じいのお気楽ブログ

11月 2020

冥途の土産

辞書によれば 死んであの世に持っていくものとされる。 ところが おじさん以上の年代では 何か大変良い...
2020年11月14日徒然日記おじさん

菊 キク

毎日散歩しているが、帰り道を変えたところ キクの鉢植えが展示されていた。 今年の市内の「菊花展」中止...
2020年11月14日植物誌おじさん

シニアの就労2

断っておくが、「シニア人材はダメ」と言う気はない。おじさん自身がシニア該当者であり「まだいける」とは...
2020年11月14日事業おじさん

柿

よく信号待ちする交差点の一角の柿がなくなっていた。柿の実は見ただけで「渋い」か「甘い」かが分からない...
2020年11月13日植物誌おじさん

四万十川と坂本龍馬

先日 タモリさんの番組「ブラタモリ」の再放送で 四万十川を扱った番組を見た。 この中で「梼原(ゆすは...
2020年11月13日徒然日記おじさん

シニアの就労1

会社の休業を決めた際 仕事を頂いていた会社から 69歳まで会社に出社して 働いて良いとの連絡があった...
2020年11月13日事業おじさん

起業アイデア

何を持って起業するか?通常は目的があり、独立を目指す。起業までの大まかな流れとはしては 1.起業目的...
2020年11月12日事業おじさん

オンリーワン

SMAPの「世界に一つだけの花」 の一節 ナンバーワンにならなくていい もともと特別なオンリーワン・...
2020年11月12日徒然日記おじさん

生ロール

少し前 ケーキ屋さんで生ロールを買って帰った。夕食が終わり、奥さんが切って配った。 おじさんは食器を...
2020年11月12日趣味おじさん

サザンカ 山茶花

家の近所の,生け垣の山茶花が咲き出した。最初は白系統 次が赤系統である。 白は1週間ほど前から咲き ...
2020年11月11日植物誌おじさん

ミカン狩り

先週末 奥さんの実家で法要があり、娘夫婦と孫も帰省した。 おじさんにとって 孫とは「天使な声で 悪魔...
2020年11月11日徒然日記おじさん

スギナとツクシ

道の傍らのアスファルトと排水溝の継ぎ目を押し破ってスギナが出ていた。しばらくするとスギナは枯れ出した...
2020年11月11日植物誌おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 4 5 6 … 8 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.