街中でよくバンジーを見かけるが、それと違い 空き地の片隅に咲くスミレの花を見つけた。

可憐な花であると思うが「やはり野に置け蓮華草」同様 野辺の片隅が似合うと思う。改めて「似合わぬことは無理をせず」おじさんは生きてくのが良いと思う。蓮華草は野に咲くから美しく見えるのであって、それを摘んできて家の中に飾っても調和せず、美しく見えないことから。俳人 滝野瓢水が、遊女を身うけしようとした友人をいさめた句「手に取るなやはり野に置け蓮華草」からと言われている。

スミレも片隅で可憐に強く咲くからこその花と思う。

スミレ 03/19

あれこれ

スミレ(菫)は、スミレ科スミレ属の植物の総称である。Viola mandshurica という種の和名である。道ばたで春に深い紫(菫色)花を咲かせる野草である。

地下茎は太くて短く、多数の葉を根出状に出す。葉は根際から出て、少し長めの葉柄があって、少しやじり形っぽい先の丸い葉をつける。花は独特の形で、ラッパのような形の花を横向きかやや斜め下向きにつける。5枚の花びらは大きさが同じでなく、下側の1枚が大きいので、花の形は左右対称になる。

平地に普通で、山間部の道ばたから都会まで、街中ではコンクリートのひび割れ等からも顔を出す。春の山菜としても利用され 葉は天ぷらにしたり、茹でておひたしや和え物になり、花の部分は酢の物や吸い物の椀ダネにする。ただし他のスミレ科植物、例えばパンジーやニオイスミレなど有毒なものがあるため注意が必要である。

分布は北海道から屋久島までの日本列島に広く見られる。国外では朝鮮、中国にもある。

おじさんとしてはこちらが好きです 03/18

宝塚歌劇団

宝塚歌劇団OG すみれの花咲く頃がありましたので・・・

PART1からありますのでお好きな方はお聞きください。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です