じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
孫誕生
今月 孫が誕生した。五体満足 母子ともに経過良好の様で一安心である。現在はネット上で写真・動画など共...
モッコウバラ
黄色く八重に咲き、繋がっている。何という花なのか? 匂いは余りない。早速観察して 写真撮影。 日々急...
タケノコ
昨日 親類より大量のタケノコを頂き、ばあ様一人では処理できなくなった。近所に配り、その後は 姉に連絡...
クサフジ
藤の咲く前に クサフジが咲いた。藤はまだ房が伸びだしたところである。クサフジとは木ではなく カラスノ...
造船業
現在造船業は低迷している。IMO(国際海事機関)の船舶の排ガス規制強化に伴い、世界の船舶更新が増え ...
ツツジ
駅前の公園の一角 植栽のツツジがつぼみを付けていた。あれ?と思いながら周りを一周すると花が咲いていた...
自治会
本日も粗大ごみ&不燃物などのため、立合当番となる。先週 年度末の自治会運営総括資料を戸別配布が完了し...
スイートピー
先日来 咲いては ばあ様のカットの洗礼を受け 刈り取られていたが、やっと落ち着いた。利休の朝顔の話を...
銃の反動
銃の反動が使用者をケガをさせてはいけない。従って設計の際は発射する反動を如何に緩やかあるいはダンパー...
センニンソウ
ブロック塀の上に出た木に、巻き付きながら花が咲いていた。見る限りでは比較的大きな花で品が良い。携帯で...
70歳定年
4月1日はエプリルフールであるが、「70歳定年」スタートの日でもある。おじさん先月からアルバイトを始...
ドウダンツツジ
おじさんの近所にはドウダンツツジは余りなかったので、実物を見てみたいと思い探していた。本日 白い壺形...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
137
138
139
…
181
次のページ