じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
続きを読む
2B
鉛筆の芯の硬さ 野球の二塁 今の常識の略号であるが、おじさん世代には「2B弾」が加わる。 爆竹は点火...
続きを読む
エンゼルホーン
ばあ様達はエンゼルホーンと呼んでいた。咲いてるのを見て3日目で・・・あっという間にしぼんでいく。気温...
続きを読む
米作
散歩の途中 農家の納屋のシャッターが開いて、コンバインの準備をしていた。 そろそろ始まると思うと・・...
続きを読む
造船
現在 造船工業の低迷が目立つ。今年に入り大手三菱重工,三井造船他および独立系 今治造船,常石造船など...
続きを読む
電話
今日 電話で○○ですが おばあちゃんいます?と電話が掛かった。 どちらの○○さんですかとお尋ねしても...
続きを読む
ツユクサ
今年もツユクサの花が咲いている・・・が 今年は一味違った様子である。 今年は雨が降らず、暑さが続いた...
続きを読む
ハンコ
おじさんはハンコが廃止されていくようですが、廃止反対です。おじさんハンコを押すとき躊躇する瞬間がない...
続きを読む
住宅売買4
買主さん向け 住宅ローンなどの融資に関する書類&準備編 となります。 最後が減税ついて書き加えました...
続きを読む
サラリーマンの受難
コロナによって会社業績急落し、回復が遅れている。企業は最大の費用 人件費削減に踏み込んでいる。銀行,...
続きを読む
駅前広場
いつもは血糖値対策のため 昼食後散歩するのですが、ブログ作成とアップの都合上、散歩の時間帯を11:0...
続きを読む
桔梗
中島みゆきの曲に「アザミ嬢のララバイ」という曲がある。 「春は菜の花 秋には桔梗 そしてあたしは夜咲...
続きを読む
ダメージコントロール
軍事的用語であるが おじさんこの言葉が好きで 同時に意味を発展させて意識している。 略して「ダメコン...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
…
121
122
123
…
131
次のページ