じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
不安と恐怖
時代と言うか?コロナの環境のためか?多くの方に不安と恐怖が訪れているように感じる。「明けない夜はない...
帰納法
高校だったか中学校だったか 数字の時間「帰納法(きのうほう)」を教えられた。 帰納法とは複数の事実や...
ナチュラル
昨日 積み立てNISAについて面白い記事を見つけた。申し込んだけれど積み立てしてない口座が3割以上と...
労働生産性
日本の給料が上がらないのは諸外国に比べて労働生産性が低いからだと、よく言われる。その中でも特にサービ...
どうにもとまらない
韓国(外交部?)はバカとしか思えない。日韓での条約で問題 問題ある時は話し合い、それでも問題解決でき...
仕事仕舞後
仕事仕舞後 手に入れたものがなにかあるかと、考えたが特段のものは時間だけと思う。ばあ様と日中時間を過...
真の生涯収入
おじさん先日40歳代 400万円の方を中心に残業減少・ボーナス減少の影響で給料が下がり、生活に困窮し...
お祭り準備
今年のお祭りは中止が決定しているが、神社自体の行事は実施される。本日は神輿の蔵出しと仮組みである。神...
役立たず
今回のコロナ騒動と危機 役立たずをあぶりだした感がある。 あぶりだしも死語の感があるので少し解説する...
順番通り
新聞の死亡欄に知り合いの方のお名前があり、昨日朝 香典を持って伺った。 カラオケ好きでよくカラオケ大...
ウィズコロナの時代
おじさんが子供の頃 近所に縫製工場があり、そこでは近所のおばさん達がミシンを踏んで(電動ミシンなので...
選択
人生において 選択は煩雑に登場し、選択を迫られる。自分の判断基準・価値観などが決まっていれば、迷いは...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
112
113
114
…
181
次のページ