日曜日の昼食は 奥さんとしばしば うどん屋さんに向かう。最近は昼の込(こみ)具合がそれなりになっているので、列をなして待つことなく、うどんに対面できる。入店し、お品書きを見ると値段のところに紙が貼られ、手書きの文字が並ぶ。天ぷらと麺・だしの持ち帰り値段は変わっていない。その他は1玉あたり10円ほどが加算されているようである。

おじさんはいつも2玉の「中」をお願いする。本日は湯だめうどんにしたが、猪口(ちょこ)に手繰る(たぐる)量は 心なしか回数が減ったように思った。つゆに入れるうどんが少ないのか? つゆが少ないのか?いつも猪口からつゆが溢れそうになるのだが本日はいつもと違う。

ブログ原稿書きながら・・何か違う・・ヤッパリ麺もつゆも少ないのであろうかと思い・・時間を考えると腹持ちも落ちてると感じる。

減ったんだろうな! やれやれ 渡世の厳しさが 身にしみる。

しまむら

帰りにしまむらの前を通ると、駐車場が結構混んでいる。奥さんに「値段が上がる、在庫がなくならないうちに買わないとダメと皆さん考えだしたかな?」と言ったが・・関心なし。

現在中国で ゼロコロナ目標にロックダウン(都市封鎖)してるので、どんどん工場が止まり、最終の検品チェックと輸出の集約される上海でのロックダウンも約1月になり、日本に出荷出来なくなっているのではと言った。

アパレル業界など 中国で生産している業界は夏の商戦が・・大変と想像できる。

なお 奥さんは厳しくなってきている電気・水道・ガスなどはおじさんの口座引き落としのため、関心なし。いつもながら「いるものは いる!」の一言で終わる日々&人生を送っている。

おじさんも慣れているので、節約の「せ」の字も出てこない奥さんの天真爛漫・自由さに呆れることもない。諦めている。

家庭菜園

昼食後 それまでの雨が止んだので、家庭菜園の周囲のネット張りを始めた。100円ショップで購入した支柱を打ち込み、それにネットをステンレスの針金で固定していった。

張りがピンではなく、2か所ほどダラリとなってしまった。直そうと針金を外したりしていたが、小雨が再び降り出したので・・一旦 お休みとした。

またネットの片方はまだ針金で止めていない。テープで適当に張り付けてお茶を濁している。今週 水曜日の仕事である。伸ばせるものは伸ばして・・心に負担感はない。

同時に 発酵鶏糞・牛糞などの有機肥料を撒いて耕さないといけない。資材が値上げされていないと良いな?と思いつつである。

先日除草した後 元々植えていたサトイモの芽が出だした。ばあ様が言うには2年前に掘らずに、除草した枯草などを載せ放置したとのことである。掘り返して種イモ取りと植え替え作業が加わる。

ネギとサトイモの植わっていた畝をチビ楽(作業機)で耕さなくてよかったような・・良くなかったような 微妙な心境である。