じいのお気楽ブログ

植物誌

春菊シュンギク

歩道脇の駐車スペースでシュンギク発見。誰がこんなところに種を播いたのか? 元々がギリシャ辺りの雑草と...
2020年11月22日おじさん

タンポポ

先週は突然出て枯れていく「スギナ」を見たが、本日は季節外れの「タンポポ」の花を見つけた。 いつもなら...
2020年11月21日おじさん

姫リンゴ

友人とリンゴの木を近場で見た話をしたところ、それなら・・・にと別の場所を教えられた。 また 自宅に1...
2020年11月20日おじさん

レモン

レモンというと おじさん達世代でも思い出が多い。 おじさんでさえあるので 皆様には・・・ありと思いま...
2020年11月19日おじさん

リンゴ

おじさんの住んでいるところは ミカンの産地であり、リンゴはほとんど見たことがない。 車で通りかかった...
2020年11月18日おじさん

オリーブ

散歩中に 知人の家の前のオリーブの木に実が付いているのを発見した。一個は黒く熟れている様で もう一個...
2020年11月17日おじさん

柊 ヒイラギ

少し前 金木犀が咲き終わったが 今週はヒイラギの白い花が各所で咲いている。 おじさんの地域のヒイラギ...
2020年11月16日おじさん

皇帝ダリア

別名 「木立ダリア」と言うが 樹高」がエライ高い。見上げるが 家の2F中段付近に花がある。 昨年 我...
2020年11月15日おじさん

菊 キク

毎日散歩しているが、帰り道を変えたところ キクの鉢植えが展示されていた。 今年の市内の「菊花展」中止...
2020年11月14日おじさん

柿

よく信号待ちする交差点の一角の柿がなくなっていた。柿の実は見ただけで「渋い」か「甘い」かが分からない...
2020年11月13日おじさん

サザンカ 山茶花

家の近所の,生け垣の山茶花が咲き出した。最初は白系統 次が赤系統である。 白は1週間ほど前から咲き ...
2020年11月11日おじさん

スギナとツクシ

道の傍らのアスファルトと排水溝の継ぎ目を押し破ってスギナが出ていた。しばらくするとスギナは枯れ出した...
2020年11月11日おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 38 39 40 … 42 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.