じいのお気楽ブログ

おじさん

線量計

上海ガニの線量計噺などの続報を待っているが・・続かない。最初の記事でカニを茹でて食べる前に線量計が反...
2023年9月9日徒然日記おじさん

充電保留中

本日は前日の雨で夜しのぎやすかったので、朝からエアコンは停止状態からスタートした。やはり節約出来ると...
2023年9月8日年金おじさん

マイナカード総点検

マイナカード総点検は転換のチャンスと思い出している。今まで縦覧するのも面倒であった個人の登録された情...
2023年9月7日徒然日記おじさん

ビジネスモデル崩壊

中国は現在資産バブルの崩壊中であるが、これは不動産での問題が一気に出てきたものではないと思っている。...
2023年9月6日事業おじさん

原発排水

マカオ近くの台山原発は燃料棒破損したまま運転し続けた過去がある。輸出したフランスのアレバは運転停止を...
2023年9月5日徒然日記おじさん

放流後日談

福島で処理水の放流が始まり、落ち着いてきたためか?福島第一原発2号機で配管の洗浄作業が始まるとローカ...
2023年9月4日徒然日記おじさん

ヘイト

新宿の飲み屋さんが店頭の黒板に「中国人へ当店の食材は全て福島県産です。生は350円」と店の入り口の黒...
2023年9月3日徒然日記おじさん

流石 テスラ

中国で補助金が出なくなり 中国系のEVの先行きが不透明になる中、フォードなど既存の自動車メーカーはH...
2023年9月2日徒然日記おじさん

本日も隠居生活

本日は ばあ様がデイサービスであり、曇り空なので・・家庭菜園の草取りと言うか草刈りに邁進する。1時間...
2023年9月1日徒然日記おじさん

中国漁業

中国が日本産海産物輸入停止をかけた結果は、中国が本来のかたちに戻る助けとなるような気がする。中国は歴...
2023年8月31日徒然日記おじさん

自滅の刃

このところの中国・韓国の報道を見ていると、日本の処理水放流などについて 彼らの国際世論誘導が失敗し、...
2023年8月30日徒然日記おじさん

またも負けたか八連隊

ロシアのウクライナでのしぶとい戦いぶりを見ていると、子供の頃 爺さんから聞いたセリフを思い出した。爺...
2023年8月29日徒然日記おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 62 63 64 … 191 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.