じいのお気楽ブログ

おじさん

確定申告(不動産売買)

先日は年金生活者における確定申告について書いた。今回は不動産売買での確定申告について書いていきたい。...
2021年5月6日不動産おじさん

ヒルザキツキミソウ

駐車場の片隅に 雑草のように逞しく生えていた。子供の頃は見かけなかったので 多分帰化植物と思う。そう...
2021年5月6日植物誌おじさん

遠距離介護

今の時代の流れで考えて子供達にも、順繰り「老々介護」は巡っていくと思う。 おじさんは長生きする自信は...
2021年5月5日徒然日記おじさん

トキワツユクサ

昔 喫茶店であった空き店舗と境界フェンスの隙間に広がっていた。奥側にある為カメラの倍率を最大にしても...
2021年5月5日植物誌おじさん

公的負担と年金

年金生活を脅かす改正ラッシュ 増税・社会保険料負担増が相次ぐ時代となったと感じている。少子高齢化前提...
2021年5月4日年金おじさん

シラー・ペルビアナ

雑草だらけの草むらから青い花が顔を出している。何時もながら本質的には植物は力強いのか、他の植物の間隙...
2021年5月4日植物誌おじさん

チョットした介護

おじさん 先々週は役所に電話を何度も掛けたが コロナワクチン接種の予約が取れなかった。そこで役所に出...
2021年5月3日徒然日記おじさん

デンドロビウム・キンギアナム

ばあ様がどこで頂いて来たのか?植えていたのが いつの間にか大きくなっている。白い花が小さく可憐ではあ...
2021年5月3日植物誌おじさん

医療費負担

75歳以上高齢者、医療費が2割負担への閣議決定が行われた。後は国会での審議をすれば成立して施行される...
2021年5月2日年金おじさん

ネギ坊主

本日も朝から強風である。昨日は強風に雨が降ったり止んだりなので、雨のない時間に散歩をしていた。 シャ...
2021年5月2日植物誌おじさん

天体観測

おじさんの近所に小学校時代の恩師が今も元気に暮らしておられる。今朝も庭先でデイサービスを待つのか庭先...
2021年5月1日徒然日記おじさん

オルレア・グランディフローラ

調べてみると 学名オルレア・グランディフローラ:Orlaya grandifloraと書かれていたの...
2021年5月1日植物誌おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 147 148 149 … 195 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.