じいのお気楽ブログ

おじさん

年金不安

最近の老後の不安に関する記事を読んでいると、どうも年金の平均値と中央値の考え方と資産管理において夫婦...
2021年4月29日年金おじさん

タニウツギ

奥行きのある花との印象がある。色も微妙に艶っぽい色である。調べていくうちに忌み嫌う地方があるとの記述...
2021年4月29日植物誌おじさん

銃余談

銃を初めて打った時、室内射撃場であったので 連発した後の「煙硝漂う中」最初に教えられたのが、粉塵爆発...
2021年4月28日ウェポンおじさん

シロツメクサ

いつも脇を抜けていく畑の一角にシロツメクサの小さな固まりの様に生えている場所がある。このシロツメクサ...
2021年4月28日植物誌おじさん

確定申告

年金生活初めの年は 前年度給料を取っていたので確定申告をしないといけない。だが今年からは年金受給のみ...
2021年4月27日徒然日記おじさん

ドイツスズラン

自宅の庭にスズランを植えている。最初は2株ほど頂いて来たものを ばあ様が植えたところ、隆盛を極めたよ...
2021年4月27日植物誌おじさん

レジ袋

最近自身で買い物に行くことが増えた。アルバイトの日は事前に弁当などを買って、バイト先で食べるか 行く...
2021年4月26日徒然日記おじさん

ノイバラ

散歩の途中 レンタサイクルに乗り黒いスーツを着た若い女性が横を通り過ぎた。リクルート?就職活動かな?...
2021年4月26日植物誌おじさん

お気楽3

年金暮らしが始まるとその金額の低さに最初からショックを受けた。少ないお金をどう振り分けていくか、どう...
2021年4月25日徒然日記おじさん

シレネ

花が桜に似てレッドキャンピニオンと思ったが少し違う。花の蕾あるいは枝など周囲に毛がない。名前が判らな...
2021年4月25日植物誌おじさん

自動小銃と機関銃の違い

住友重機工業(以下 住友重機)が機関銃の新規試作を辞退するとの記事が、今月初めに流れていた。まあ仕方...
2021年4月24日ウェポンおじさん

レッドロビン

街路樹というか 歩道と車道の間に緩衝などのため植えられている樹木である。散歩中はいつも見ていたはずだ...
2021年4月24日植物誌おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 134 135 136 … 181 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.