じいのお気楽ブログ

おじさん

かに鍋

本年 最初の鍋は「かに鍋」であった。カニはおじさんが年末にペイペイボーナスポイントで購入して冷凍庫に...
2022年1月4日徒然日記おじさん

正月三昧

本日も奥さんはバタバタしている。正月三日間 子供は帰って来ないとのことであるので、暇つぶしなのか?新...
2022年1月3日徒然日記おじさん

来世ではちゃんとします

正月の深夜時間にTV を見ていると「来世ではちゃんとします」という番組があった。おじさんも若い頃 特...
2022年1月2日徒然日記おじさん

明けましておめでとうさん!

ブログを書き出して2度目の正月となりました。満65歳の一月後に会社を休業し、無事引退とした後 何とか...
2022年1月1日徒然日記おじさん

引退年令

最近40歳定年と70歳定年が話題になることが多い。だがその意味が異なるので考えておきたい。間もなく正...
2021年12月31日事業/年金/徒然日記おじさん

じわじわ

年末とは言え、本日もばあ様がデイサービスに行っているので、すき家の牛丼が昼食になる。いつものように並...
2021年12月30日徒然日記おじさん

生涯未婚

おじさんの従弟(いとこ)で最も若いのが 年明け後間もなく55歳となるものの未婚である。現状で叔父は介...
2021年12月29日徒然日記おじさん

了見の狭い

おじさんTVerで「のだめカンタービレ」をブログ原稿を書きながら見ていて、ふと「了見(りょうけん)の...
2021年12月28日徒然日記おじさん

バブル崩壊

お隣と言うべき韓国と中国がバブル崩壊に入ったようである。世界中が金融緩和した後でもあり、きつい状況が...
2021年12月27日不動産おじさん

退職金

サラリーマン時代の退職金は40歳前であり、金額は100万円程であった。しかし子供の転校・引っ越しなど...
2021年12月26日年金/徒然日記おじさん

本当のことを言え

おじさんは最近の中国を見ていれば、一言で「中国を 信じちゃダメダメよ!」で済ますことが出来る。国家統...
2021年12月25日徒然日記おじさん

クリスマスリース

孫が折り紙で作ったクリスマスリースを奥さんが貰って帰って壁に押しピンで止めている。先日 奥さんが色々...
2021年12月24日徒然日記おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 119 120 121 … 196 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.