じいのお気楽ブログ

5月 2021

ノカンゾウ

派手なオレンジの花が道端に咲いていた。葉っぱの形などからカンゾウの仲間と思うが判断がつかない。ユリ科...
2021年5月26日植物誌おじさん

結婚適齢期

近年は結婚年齢がどんどん上がっている。バイト先の40代の同僚も先日まで同棲と言うか・・内縁同居してい...
2021年5月25日徒然日記おじさん

シモツケ

遠くから見ると色違いのコデマリのように思ったが、アップで見ると雄しべが長く毛のような感じである。 名...
2021年5月25日植物誌おじさん

テレビはオワコン

おじさん記事タイトルが衝撃的に作られていたので驚いた。内容は大したこともなく、そんなもんじゃないかと...
2021年5月24日徒然日記おじさん

タチアオイ

本日 ピンク大輪のタチアオイを見た。英名ホリーホック hollyhockと思っていたが、必ずしも本種...
2021年5月24日植物誌おじさん

底で買う

おじさん子供に不動産投資は勧めていない。また 換金性を考えるのが資産運用では第一と思っている。従って...
2021年5月23日不動産おじさん

カシワバアジサイ

5月となり、我が家の奥さんとばあ様 餅好きなので、柏餅の葉をしばしば目にした。それと同じような葉のア...
2021年5月23日植物誌おじさん

高齢者マーク

人によってはシルバーマークとも言うが おじさんは「高齢者マーク」(もっと正式には「高齢運転者標識」と...
2021年5月22日徒然日記おじさん

ドクダミ

1年程前に 家を取り壊し整地した一角にドクダミの小さな群生があった。ここも侵入されたんだと思う。ドク...
2021年5月22日植物誌おじさん

就職

おじさんの いとこの娘が就職内定したそうである。親類では最も若年であり、近頃の就職難時代のため 自然...
2021年5月21日徒然日記おじさん

ホタルブクロ

子供の頃見たホタルブクロは 花はもっと小さく花の数も少なかったと思う。どうもおじさんの子供の頃 見て...
2021年5月21日植物誌おじさん

投稿

昨日 久々に長文の投稿を頂いた。おじさんは 原則ブログは自由な発言の場と思っている。自由に投稿頂いた...
2021年5月20日徒然日記おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 … 6 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.