じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
やってみれ!
おじさんのサラリーマン時代お世話になった現場職長の口癖だった。北海道出身で、方言だったが好きな言い回...
噓つきだらけ
石炭をどの国も必要としているのが、世界のエネルギー事情である。COP21でCO2問題で散々痛めつけら...
馬の骨
昨日 バイト先の店長が某回転寿司で一家全員の会食があるので早めに出勤して欲しいと言われた。「いいです...
年賀状
おじさん昨年 年賀状を中止する旨を年賀状にて伝えたが、いくらか年賀状が届く。さあどうしたもんかと思う...
正月暴走
本日は元日と打って変わって日差しが暖かく、風も強くない。こんな日に正月暴走に会ってしまった。 正月暴...
かに鍋
本年 最初の鍋は「かに鍋」であった。カニはおじさんが年末にペイペイボーナスポイントで購入して冷凍庫に...
正月三昧
本日も奥さんはバタバタしている。正月三日間 子供は帰って来ないとのことであるので、暇つぶしなのか?新...
来世ではちゃんとします
正月の深夜時間にTV を見ていると「来世ではちゃんとします」という番組があった。おじさんも若い頃 特...
明けましておめでとうさん!
ブログを書き出して2度目の正月となりました。満65歳の一月後に会社を休業し、無事引退とした後 何とか...
引退年令
最近40歳定年と70歳定年が話題になることが多い。だがその意味が異なるので考えておきたい。間もなく正...
じわじわ
年末とは言え、本日もばあ様がデイサービスに行っているので、すき家の牛丼が昼食になる。いつものように並...
生涯未婚
おじさんの従弟(いとこ)で最も若いのが 年明け後間もなく55歳となるものの未婚である。現状で叔父は介...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
109
110
111
…
186
次のページ