じいのお気楽ブログ
検索
植物誌
スダチ
我が家の畑にはスダチが植えられているので、今の時期はサンマにスダチを絞り大根おろしで食べるのが常であ...
クジラタケ
キノコの名前は本当に分からない。探して特徴を重ねて確認するだけで‥迷いばかりが出て来る。秋はキノコ狩...
ピンクノウゼンカズラ
一昨年 土方(どかた)している知人が 仕事をした家の庭先で邪魔になり抜いたのだが・・植える?と言われ...
スベリヒユ
久々に可憐に咲いたスベリヒユの黄色い花を見る。雨が降る中 懸命に生きている姿と思われる。 ところが ...
家庭菜園の片づけ
昨日は 些か涼しくなったので、コーン・スイカとミニカボチャのツルなどを片づけ、下に敷いたマルチシート...
ハブランサス
道路の側溝の土を掬い取り、いい加減に投げたものに花が咲いていた。なんでこんなところに咲いたのかと見た...
キュウリたね蒔き
数日前からキュウリの葉が変色し出し、本日は収穫0となった。1本だけ植えたものであるが、1月以上毎日キ...
スイカ収穫
昨日の朝 スイカを収穫した。十分熟れてはいたが、味と言うか甘さ糖度はそれなりであった。孫ツルの枯れも...
鳥よけ
本日は午前中に家庭菜園のトウモロコシを全量収穫して、トウモロコシを剪定鋏で切り刻んだ。数日前から コ...
トウモロコシ収穫
昨日 トウモロコシを試験的に収穫した。理想は朝一番であるが、朝は雨が降っていたので辞めて・・夕方とな...
近況報告
今週は日曜日朝から「町内クリーン作戦」なる行事で早朝スタートである。資源ごみ回収は明日なので・・明日...
苗作り
昨日 家庭菜園の準備として ブロッコリーの苗作りのため タネを育苗ポットに播いた。畑に蚊が多く育苗ポ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
14
15
16
…
42
次のページ