じいのお気楽ブログ

植物誌

フイリアマドコロ

昨年 散歩の途中で見つけていたのだが、写真を撮る前に枝ごと花が無くなてしまった。持ち主が生け花用に手...
2023年5月3日おじさん

枝打ち

春となり木々が枝を伸ばしだした。おじさん家(ち)でも梅・モミジの枝などが、塀を超え道路に出そうになっ...
2023年5月2日おじさん

スナップエンドウ収穫

スナップエンドウが春の温かさとともに花を咲かせ、どんどんサヤを付けてきた。他の畑では3月末には花が咲...
2023年5月1日おじさん

苗作り

今日も朝から家庭菜園で水遣り。本日から変わるのは 部屋で育てようとした発芽しないオクラを 昨日家庭菜...
2023年4月24日おじさん

夏野菜植付

ナスとキュウリの苗を購入して来た。昨年までは接木苗を利用していたが、今年から普通の苗として見た。主と...
2023年4月18日おじさん

豊かさ

本日も朝ドラ終了後 家庭菜園に向かう。ホウレンソウ・シュンギクを取り入れ、花が咲き乱れ 枝が伸びっ放...
2023年4月11日おじさん

時季外れ

時季外れに植物を植えて試していると以前書いたが、実を言えば ホウレンソウなどの野菜類の疑似周年栽培に...
2023年4月7日おじさん

ミニトマト植付

一昨日は晴れ、車のエアコンを動かさないと熱いほどであった。ばあ様もデイサービスに出かけたので、ブログ...
2023年3月25日おじさん

春の取入れ

昨日からジャガイモの発芽がドンドン進む。土の表面を割るように発芽してくる。見方によってはダイナミック...
2023年3月14日おじさん

花が咲く

春は花のシーズンであるが、梅・桜ほど喜べない。花が咲けば家庭菜園結果のダメを突き付けられるのである。...
2023年3月9日おじさん

野良仕事

2月前からスナップエンドウの苗を部屋の一角で育てている。3粒播いたタネから選抜して1本にする作業をし...
2023年2月10日おじさん

コマツナ間引き

昨日はコマツナの間引きついでにミズナも2株取り入れた。コマツナをある程度の間隔で抜きながら根をハサミ...
2023年2月2日おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 11 12 13 … 42 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.