じいのお気楽ブログ

10月 2020

イチジク

葉が枯れかけながらもしぶとく 果実を付けている。写真を撮っていると いつもすれ違うおばさんから「食べ...
2020年10月31日植物誌おじさん

経費の意識

経費の意識と言って いつもお金お金と言うことではありません。 塵のようにわずかな経費でも、積もれば山...
2020年10月31日事業おじさん

過ぎたるは

台湾で昔ながらの電気炊飯器が愛用されている記事を見て「最近の日本製品は過ぎたる性能・・・」の世界に入...
2020年10月31日徒然日記おじさん

スタートレック

スティーブ・ジョブズの話を息子とした時 おじさんスタートレックという宇宙冒険のテレビシリーズについて...
2020年10月30日徒然日記おじさん

社会保険料

具体的に会社の費用をこれから見て行きたいと思う。そこで「社会保険料」から始めます。 社会保険とは、健...
2020年10月30日事業おじさん

プラタナス

プラタナスの街路樹の葉が落ち始めた。最近は プラタナスの街路樹の本数も 段々減って少なくなっている。...
2020年10月30日植物誌おじさん

老後資金3

以前計画していた時は 80台までと考えていた。先日 市内のご高齢者リストが公表された。 これを見ると...
2020年10月29日徒然日記おじさん

個人か会社か

おじさんの若い頃は「会社を作るなら年収1000万円を超えてから」と言われていた。 今は消費税の関係か...
2020年10月29日事業おじさん

高野槇(コウヤマキ)

真言宗の家では仏壇に高野マキを供える。我が家は浄土真宗のため「シキミ」を供える。 知人の葬儀に行った...
2020年10月28日植物誌おじさん

会計や税金の知識

起業したら、お金の管理も自分でやらなくてはいけません。税理士や会計士といった専門家の力を借りることも...
2020年10月28日事業おじさん

カーシェア会社倒産

高級車専門カーシェア会社「Sグループ」の破綻との報道があり、同社の破綻と同時に、600人ものオーナー...
2020年10月28日徒然日記おじさん

税金の種類

会社勤めをしていると、税金のことを気にするシーンはほとんどありませんが、起業するとさまざまな税金の支...
2020年10月27日事業おじさん

投稿のページ送り

1 2 … 7 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.