じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
スーパーカブとリトルカブ
最近 黄色のカブに 近所の女子大学生が乗っているのを しばしば見た。 駅の駐輪場横を通過中 良く見か...
ハロウィン
ばあ様から「ハロウェンて何」(ハロウィン,ハロウェン 大差なし)と聞かれた。 10月31日 アメリカ...
ヤマモモ
街路に植えられたヤマモモの枯れが 最近目立つ。多分今年の猛暑と多雨が影響したとは思う。 今日 枯れそ...
明日で3か月目
何とか 書き進めながら明日で3か月目に入る。書きながら思たことであるが おじさん文章書くのが好きなん...
推進力
サラリーマンと経営者は根本が違う。サラリーマンとしては優秀であっても経営者となれるかと聞かれれば「?...
スズメのお宿
「スズメのお宿」 昔 通っていた居酒屋の名前 タイトルとしては如何なものと思いつつ。 散歩道の途中に...
シマトネリコ
散歩の途中 庭先の「ふよう」についてる虫を取っているのか、ビニール袋と割り箸を持った方がいた。 以前...
経営に必要なスキル
独立・開業したら、社長の立場になります。業種によっては社員,パートさんを雇わずに1人でやることも可能...
週休三日
週休三日 以前労働形態のパラダイムシフトと書いた。サラリーマンの立場のみで考えれば・・・エライコチャ...
イチジク
葉が枯れかけながらもしぶとく 果実を付けている。写真を撮っていると いつもすれ違うおばさんから「食べ...
経費の意識
経費の意識と言って いつもお金お金と言うことではありません。 塵のようにわずかな経費でも、積もれば山...
過ぎたるは
台湾で昔ながらの電気炊飯器が愛用されている記事を見て「最近の日本製品は過ぎたる性能・・・」の世界に入...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
166
167
168
…
181
次のページ