じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
みかん
散歩道そばにある「ウンシュウミカン」の木のみかんも黄色く色付き出した。 昨日奥さんが 実家から極早生...
会社の形態
会社という組織には、株式会社、合同会社、合資会社、合名会社という4つの形態があります。 かつては中小...
日本学術会議
日本学術会議が推薦した新会員候補6人を任命しなかったとの問題 「問題なの?」これがおじさんには判らな...
野鳥
近年は鳥獣保護法により野鳥の狩猟,捕獲は禁止されている。害獣の狩猟にも免許が必要である。おじさんが子...
起業の費用
起業の手続きにかかる費用は、個人事業主と法人とで異なります。いずれの場合も起業するだけであれば大きな...
起業の心構え
サラリーマンを辞め 会社設立し始める場合もフリーランスなど個人で始める場合もあるかと思います。形態と...
子育て
「誘い」微妙な言い回しであるが 魚釣りのテクニックである。 釣り人は魚を釣る目的のため 「誘い」ある...
お揚げ
子供の頃 同級生の家が豆腐屋さんをやっていた。遊びに行くと「油揚げ」つまり「お揚げ」をたまに食べさせ...
改革
銀行行員それなりの優秀者を集めるが・・・・ヘタに考えず 既定路線を維持することに労力を費やし、新しい...
当たり前
おじさんの世代は 「てなもんや三度笠」にて藤田まこと白川みのるが主演する中で「あたり前田のクラッカー...
相撲
昔から落語の「まくら」に「一年を二十日で暮らすよい男」と、力士たちの暮らしぶりを謳った川柳が使われる...
矢車菊
散歩中に家庭菜園の片隅で矢車菊を見かけた。 なお おじさんの言う矢車菊はヤグルマソウではない。 おじ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
164
165
166
…
176
次のページ