じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
ドウダンツツジ
おじさんの近所にはドウダンツツジは余りなかったので、実物を見てみたいと思い探していた。本日 白い壺形...
空気の研究
日本の会社は勿論 社会を渡り歩くには「空気」が読めないと上手く行かないことが多い。おじさん昔 「日本...
ウワミズザクラ
散歩コースに新しい家が建ち、外構周りを整備し終わった。途端に木に花が咲いた。珍しそうな花なので早速写...
相続
昨日 おじさんと兄弟のように育った知人がやって来た。おじさんの両親が共稼ぎの為、子供の頃 知人のお婆...
ライラック
本日は 花が次々見つかる日である。色とりどりであるが、花の形・葉の形が似ている。帰って写真を整理して...
黄砂
「霞」と言うと何となくいい響きであるが、黄砂・PM2.5と言うと無粋に聞こえる。 奥さん一昨日まで洗...
ハゴロモジャスミン
散歩コースから見渡せるところで、目を向けると白い花が咲いていた。何時もは歩かない所にであるが、路地に...
廃車
昨日 長年付き合っていた車を廃車にした。昨年の夏ごろから一気にアクセルを踏み込むとミッションから駆動...
フリージア
連続した花が豊かである。色も色々交じりにぎやかな花壇と言う印象である。花壇の持ち主というと草取りが忙...
腐っても鯛
今週は入社式の4月1日を含むので 多くの方が入社式を迎え 準備中と思う。「腐っても鯛」と思いながら大...
ハナズオウ
春に咲く花の多くは 葉を出す前に花が咲く。もこもことした花が鈴なりに集まている。スグ横にハクモクレン...
遊底
弾丸を弾倉からすくい取り、銃身に差し込んで閉鎖し雷管を叩き弾丸を発射する。発射後薬莢を抜き出し、銃外...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
138
139
140
…
181
次のページ