じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
難儀やな
昨日は午前9時ごろ電話があり、ガソリンスタンドに出かけた。旧型プリペイドカードの清算用のお金を入れた...
賃上げ
先日 生産性について考えを書いたが、おじさんは「働く人間の生産性が劣るのが原因」と思っていない。安倍...
親ガチャ
「親ガチャ」とは言うけれど、反対の「子ガチャ」を忘れて 勝手な言い分を展開していることを見ると笑って...
朝鮮戦争
朝鮮戦争後休戦宣言をしていない中、韓国が国連で休戦宣言を言いだし、南北融和と北朝鮮に呼び掛けている。...
マメ
以前 男性のモテる要素として「1なり 2男 3金 4芸 5マメ」が昔から言われていると書いた。もちろ...
杞憂
中国の故事類語に杞憂(きゆう)と言う言葉がある。高校時代の漢文の授業で原典(列伝)の抜粋の形で読んだ...
不安と恐怖
時代と言うか?コロナの環境のためか?多くの方に不安と恐怖が訪れているように感じる。「明けない夜はない...
帰納法
高校だったか中学校だったか 数字の時間「帰納法(きのうほう)」を教えられた。 帰納法とは複数の事実や...
ナチュラル
昨日 積み立てNISAについて面白い記事を見つけた。申し込んだけれど積み立てしてない口座が3割以上と...
労働生産性
日本の給料が上がらないのは諸外国に比べて労働生産性が低いからだと、よく言われる。その中でも特にサービ...
どうにもとまらない
韓国(外交部?)はバカとしか思えない。日韓での条約で問題 問題ある時は話し合い、それでも問題解決でき...
仕事仕舞後
仕事仕舞後 手に入れたものがなにかあるかと、考えたが特段のものは時間だけと思う。ばあ様と日中時間を過...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
122
123
124
…
191
次のページ