じいのお気楽ブログ

植物誌

クレソン

何時もの散歩コースを外れ、一つ山際の道を歩いた。水路は狭く、農地は残っているものの昔からの家が続き ...
2020年12月30日おじさん

サトウキビ

子供の頃 学校帰りの脇の畑でサトウキビ畑があり、サトウキビを絞る円形の小屋が 片隅に建っていた。牛が...
2020年12月29日おじさん

ペパーミント

普段は気に留めなかった荒れた畑の一角が ペパーミントに埋め尽くされていた。以前 自宅近所に蚊の多いこ...
2020年12月28日おじさん

菜の花

おじさん クリスマス用のロールケーキを購入したが、ついでに奥さんの母にもと購入し、奥さんの実家に持っ...
2020年12月27日おじさん

ピラカンサ

見たこともないほど果実が溢れんばかりに付いている。余程 土壌に恵まれたのか管理が良いのか。家の持ち主...
2020年12月24日おじさん

センリョウ

本日 兄がダイダイが要るとのことで朝からやって来た。畑に行くついでにセンリョウどうにかなったかなと思...
2020年12月23日おじさん

ヒメツルソバ

グランドカバー植物として庭好きの方が利用されるようであるが、この植物 半野生化して広がり過ぎると思う...
2020年12月22日おじさん

シクラメン

散歩途中あるいはホームセンターで シクラメンを見る機会が増えた。昔はピンク+エンジ系の花のみの印象で...
2020年12月21日おじさん

バラ

このところ 散歩途中の庭のバラがつぼみから、少しづつ開いていくのを観察してる。本日花壇の花が全て切ら...
2020年12月19日おじさん

ロウバイ 蠟梅

近所で見かけるロウバイはまだまだ先の様子である。葉がまだ無くなっておらず、咲く花の気配はない。ブロッ...
2020年12月18日おじさん

ブロッコリー

車のリコール処理をするために 車にミニサイクルを載せディーラーに向かい、交換待ちの時間にミニサイクル...
2020年12月17日おじさん

ニワウルシ

例年 刈られては 根元より芽を出し腰ほどに成長し、落葉する。現在 葉の色が赤みがかってきたので落葉も...
2020年12月15日おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 35 36 37 … 42 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.