じいのお気楽ブログ
検索
不動産
バブル崩壊
お隣と言うべき韓国と中国がバブル崩壊に入ったようである。世界中が金融緩和した後でもあり、きつい状況が...
自治会への土地贈与2
週末の午後 税務署にて打ち合わせたが、結果は ほぼ想定していた通りであった。 自治会側は課税なし、贈...
自治会への土地贈与
先日 自治会に土地を寄付したいとの要望をいただき、手続き準備に入った。今週 相手と面談して書類を確認...
ハザードマップ破り
今回聞いて驚いてしまったのが ハザードマップで崩れるとされていなかった場所での土砂崩れである。おじさ...
自治会の土地取得(贈与)
緊急の自治会役員会が開催されて、議題が「土地の贈与」を受けるか否かとなった。おじさんの実家付近は昔か...
捕らぬ狸の皮算用
不動産投資、信託投資など世間に老後に合わせた形で資産運用が提案されている。おじさんはこの辺りは「捕ら...
家賃
家賃については持ち家でありかつ貸家も持っていないので、これといって考えた経験は無い。たまに高額賃貸物...
底で買う
おじさん子供に不動産投資は勧めていない。また 換金性を考えるのが資産運用では第一と思っている。従って...
確定申告(不動産売買)
先日は年金生活者における確定申告について書いた。今回は不動産売買での確定申告について書いていきたい。...
不動産投資
最近 ネットでイタイ話を読むことも少なくない。独身者に住宅ローンで中古マンションを購入させ、サブリー...
老後の被災
先日 先の大地震より10年の経過して 震度6強の地震(余震)が再び起きた。今回は死者が無く幸いであっ...
賃貸住宅
おじさんが学生の頃は 間借の下宿が多かった。風呂は銭湯 台所,トイレ.手洗いなどは共同であった。洗...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
4
5
6
…
9
次のページ