じいのお気楽ブログ

おじさん

老後の車仕舞

そろそろ2月末 車関係も仕舞(整理)しないといけない。趣味の対象であるプジョー206Cは廃車にしよう...
2021年2月24日趣味おじさん

ギョリュウバイ

散歩中 よく庭先でたばこを燻(くゆ)らせているお父さんと会う。その方の庭に生えている木である。片や散...
2021年2月24日植物誌おじさん

高齢社会

昨日 夕食時 自宅前の道路に面する家に高齢者の有無が話題になった。我が家は もちろん65歳以上が2人...
2021年2月23日徒然日記おじさん

オランダミミナグサ

道の傍らに咲いていた。あれ?「はこべらか?」と思ったのだが、花数が多い。変だなと思い写真を撮り帰る。...
2021年2月23日植物誌おじさん

死亡時の覚書

自宅仏壇には自治会内で「同行」と言われる葬式でのグループ分けと遺族を助ける仕事の内容を書いた書類を入...
2021年2月22日徒然日記おじさん

チェリーセージ

西向きの駐車場の角に鉢が置かれ、チェリーセージが咲いていた。写真を撮ろうとしゃがみこんだところ 奥に...
2021年2月22日植物誌おじさん

コロナワクチン接種

接種対象の医療従事者370万人予定 ここにきてさらに100万人増加したとの田村厚生大臣の発表があり、...
2021年2月21日徒然日記おじさん

花桃 ハナモモ

桃の花 今年も元気に咲いた。我が家はこの花桃の木が大きく育ちすぎ 手を焼いている。昨年バッサリ上部を...
2021年2月21日植物誌おじさん

老後の被災

先日 先の大地震より10年の経過して 震度6強の地震(余震)が再び起きた。今回は死者が無く幸いであっ...
2021年2月20日不動産おじさん

オニタビラコ

散歩道の側溝で花が咲いて風に揺れてる。風のためかゴミが吹き寄せられ、写真を撮ろうとすればゴミが写る。...
2021年2月20日植物誌おじさん

老後の当て外れ

年金の加算が中止の事態になりました。振込金額が想定と違ったので確認をした結果分かった。奥さんが65歳...
2021年2月19日徒然日記おじさん

イオノプシジウム

グランドカバーとして植えられていたのであるが、名前が分からなくて・・・この一週間 暇があるごとに園芸...
2021年2月19日植物誌おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 159 160 161 … 195 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.