別名 「木立ダリア」と言うが 樹高」がエライ高い。見上げるが 家の2F中段付近に花がある。

昨年 我が家の一角に ばあ様が植えたが、花を見る前に 強風にあおられ倒された。

自宅近所の家も同様の被害で それ以来 自宅周辺で見ることは無くなった。

その後 咲いている姿を何か所かで見たが、今年はさっぱり見かけなかった。

本日 チャリング(自転車散歩を言ってます)中に見ることが出来た。

あれこれ

ダリア属の植物は、メキシコから中米に27種が分布しており、茎が木質化する3種がツリーダリアと呼ばれます。

皇帝ダリア(Dahlia imperialis、D・インペリアリス)は、そのなかでも特に茎が太くなり草丈が高くなります。

皇帝ダリアは、日が短くならないと花芽ができないので、開花期が遅く11月下旬から咲き出します。

よく成長すると5~6mにも達し、2階の窓から花を楽しめるようになりますが、草丈を高くしたくない場合は、何回か切り戻して高さを調整できるとのことです。

草丈を伸ばす場合は、あらかじめ丈夫な支柱を立てないと持ちません。本日目撃したものにも補強がありました。

品種は少なく、薄紫色の一重の花を咲かせるものは、野生種だと考えられています。

庭植えのものは露地で越冬します。

11/12 撮影
11/16  撮影

11/16 撮影
11/16 撮影
投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です