じいのお気楽ブログ
検索
徒然日記
自転車
過日 「変身自転車」なるものを 孫に幼稚園入園祝いか誕生祝いか 判らないまま買わされた。 この自転車...
継続は力
昔 蛍雪時代という高校3年生向け受験雑誌があった。そこによく出ていた言葉である。 うどんを食べに行っ...
老後資金
平均寿命が70歳過ぎの時代は、定年が60歳 嘱託3年というケースが多く 老後は10年程度でしたので、...
仕掛学
コロナでソーシャルディスタンスが話題なった頃 仕掛学というのが流行と聞いた。 銀行にいくと「ぬいぐる...
長寿社会
厚生労働省は 今月1日時点の住民基本台帳をもとに、100歳以上の高齢者の数を公表しました。内容は 人...
幸福
中国のことわざ 下のようにある。 一日幸せになりたければ 酒を飲みなさい。 三日幸せになりたければ ...
追い抜けば同級生
シルフィーとロゴの入った日産車 あまり見かけたことがない車両・・・信号機にて停止していた。 信号機直...
コロナ離婚
先輩の奥さんとバッタリ出くわした。先輩3か月前 退職されたとのことを聞く。 今日も家にいるし、本日は...
トレンド
コロナで再度登場した石田純一 その後も週刊誌で 色々ネタにされているようです。 石田純一と言えば バ...
馬群に沈む
競馬でよく言うのだが、人生もそれに似たところがあると思う。才能があっても馬群の中から出て来れず それ...
思い出のグーグル余話
昨日 住んだ所あるいは思い出に残る所を暇に任せてグーグルマップとグーグルアースで訪ねました。 大学生...
奨学金
最近 進学に伴い借りた奨学金の返済に困窮する方のニュースあるいはドキュメントを目にする。大人あるいは...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
98
99
100
101
次のページ