じいのお気楽ブログ

植物誌

ホテアオイ

先日のニュースで高松市の春日川そして姫路でも ホテアオイが大繁殖とのことであった。 そのまま下流に流...
2020年11月8日おじさん

植物の生存戦略

季節外れであるが・・・梅と椿 初春を代表する花であるものの 両者の植物としての戦略は異なる。 偏見か...
2020年11月7日おじさん

カンナ

畑の片隅に植えられた カンナ 最後の花がひっそりと咲いていた。 他の株は高く成長し今年も大きな花を付...
2020年11月6日おじさん

パープルシャムロック

いつもの散歩道を外れ歩いていると 空き地の一角に紫色の固まりがあった。 何だろうと近づくと三つ葉の植...
2020年11月5日おじさん

カリン

レオマワールドから阿波池田方面に向かうと「花梨温泉」がある。 なぜこんなところにカリンと調べてみると...
2020年11月4日おじさん

ヤマモモ

街路に植えられたヤマモモの枯れが 最近目立つ。多分今年の猛暑と多雨が影響したとは思う。 今日 枯れそ...
2020年11月3日おじさん

シマトネリコ

散歩の途中 庭先の「ふよう」についてる虫を取っているのか、ビニール袋と割り箸を持った方がいた。 以前...
2020年11月1日おじさん

イチジク

葉が枯れかけながらもしぶとく 果実を付けている。写真を撮っていると いつもすれ違うおばさんから「食べ...
2020年10月31日おじさん

プラタナス

プラタナスの街路樹の葉が落ち始めた。最近は プラタナスの街路樹の本数も 段々減って少なくなっている。...
2020年10月30日おじさん

高野槇(コウヤマキ)

真言宗の家では仏壇に高野マキを供える。我が家は浄土真宗のため「シキミ」を供える。 知人の葬儀に行った...
2020年10月28日おじさん

ダリア

最近のダリアの花が大きいものが多いとお気づきだろうか?子供の頃からのものと比べると大きく異なる。 調...
2020年10月27日おじさん

樒(シキミ)

家が浄土真宗門徒なので仏花としてお墓やお仏壇にお供えする。生花のキクなどよりも上位と教えられてきた。...
2020年10月25日おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 39 40 41 42 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.