じいのお気楽ブログ

おじさん

エコバック

最近スーパーで「恥を知らない」と思う風景に出くわすことがよくある。近隣のスーパーなどの買い物かごを他...
2020年12月5日徒然日記おじさん

センダン

車で走っている時 白い実が良く目立ち、車を路肩に寄せ 写真を撮った。センダンである。 日々是物見遊山...
2020年12月5日植物誌おじさん

友人

おじさん 知人は多いが、友人は近場には多くない。この20年変化していく仕事に合わせて 付き合い方を変...
2020年12月4日徒然日記おじさん

アロエ

アロエは昔から「医者いらず」と呼ばれ薬効がある植物として有名であった。子供の頃 火傷をした際 皮の片...
2020年12月4日植物誌おじさん

4か月目突入

初めて4か月 徒然なるまま 文章量としては250編以上。約300枚以上のA4原稿を書いたようである。...
2020年12月3日徒然日記おじさん

ビワ 枇杷

横を通ると花が咲き、独特の匂いが流れている。時期的に受粉するためには 匂いにて昆虫類を引き寄せなけれ...
2020年12月3日植物誌おじさん

大往生

ばあ様の従弟の奥さんが102歳にて亡くなった。姉さん女房だったので おじさん100歳前か? 確かおば...
2020年12月3日徒然日記おじさん

ススキ

TVで箱根の仙石原すすき草原が写されていた。四国の四国カルストの標高1,400mの天空エリアにもスス...
2020年12月2日植物誌おじさん

肉の日

11/29を「いいにく」と読んで、11/29をお肉の日としているらしい。散歩の帰り道 スーパーに立ち...
2020年12月2日徒然日記おじさん

老後の不安

本日は先ほどまで電気工事屋の同級生と不燃ごみ回収所の立ち会いがあり、来る人も殆んどいないので話し込ん...
2020年12月1日徒然日記おじさん

ナンテン 南天

散歩中 ナンテンとヒイラギに会わぬ日はない。それほど どこの庭にも植えられている。 ヒイラギは北の鬼...
2020年12月1日植物誌おじさん

面影橋

早稲田大学からほど近い、豊島区高田1丁目に神田川の桜並木の中に「面影橋」という橋が架かっている。 面...
2020年11月30日徒然日記おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 173 174 175 … 195 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.