じいのお気楽ブログ
検索
おじさん
就職
おじさんの いとこの娘が就職内定したそうである。親類では最も若年であり、近頃の就職難時代のため 自然...
ホタルブクロ
子供の頃見たホタルブクロは 花はもっと小さく花の数も少なかったと思う。どうもおじさんの子供の頃 見て...
投稿
昨日 久々に長文の投稿を頂いた。おじさんは 原則ブログは自由な発言の場と思っている。自由に投稿頂いた...
スーパーチュニア
植木鉢の片隅にスーパーチュニア ビスタとあったので名前は直ぐ分かったが、どんなものかと言う資料が乏し...
コロナ第4波
最近はコロナ対策それなりになってきている様だと思っている。原因は家の前を通り、サッカーグランドに向か...
スターチス
昔 通っていた喫茶店にドライフラワーが下げられてた。その中で特に多かったのがスターチスと思った。多分...
穏やかに過ごす
雇用助成金も底をつき、助成金が無くなる。世の推移を予想すれば雇用情勢は厳しくなるとしか思えない。会社...
ヤマアジサイ
散歩する町内には、お茶に関心あるご家庭も多いのか、お茶に関する植物「御茶花」とされる植物が植えられて...
冷凍食品
バイトを始めて週2日 夕食を一人で取るようになった。最初は牛丼屋あるいは弁当とインスタントカップ麺等...
ジキタリス
花の形がホタルブクロにはいくらか似ているベル型である。対称性が少なくオリジナリティに溢れ 且つ内側に...
ワクチン接種
日本の医師の総数は32.7万人 高齢で使えない年齢と臨床に出ていない方もいるとしても 半分15万人は...
コオテガシワ
足もとをツバメが結構なスピードで通りぬける。春も もうすぐ梅雨が来ると季節の移ろいに心を動かす。これ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
130
131
132
…
181
次のページ