昨日朝はソラマメなどを植えていた畝を ソラマメの枯れたものを引き抜き、張っていたマルチシートを取り外した。天気予報で翌日(つまり今日6/8)は夕方から天候が崩れて雨になるとの予報から昨日の昼に急ぎ鶏糞その他を蒔き、作業機で耕した。
本日は雨の前にと 朝一から耕したあとを畝に仕立てる。今回は畝を一列止めて、ズキーニの周囲を通路にした。ズキーニ昨年と品種を変えてみたが、やはり作る場所が広くないといけないようである。基本!葉が大きく茎も大きいので場所を取るのである。今回ソラマメの片付けを急いだわけでもある。なおズキーニの横の通路にする部分には、いやと言うほど鶏糞を蒔いた。根の成長に合わせて施肥の意味もある。マルチシートギリギリまで作業機を掛けたので、マルチシートの端がめくれてしまった。
今年こそと気合を入れて・・祈願!豊作再来 ズキーニ。
雄花雌花
今年も4本植えているのだが、雄花と雌花の花のタイミングが悪い。昨年も雄花がしおれたところに雌花が咲くという同様のタイミングである。昨年の反省としてこのタイミングを変えるのは人工授粉しかないと思っていた。
今朝見ると雄花・雌花各1輪がしおれ、雌花が3本咲いていた。昼過ぎからは雨となれば、受粉は失敗すると考えた。しおれた雄花の花びらを破って除き、花芯を出して雌花3本の花芯に押し付けた。上手くいったかどうかは分からないが・・ベストは尽くした。なお先にしおれていた雌花1本は無事受粉しているかもとは思っている。
上手くできたか否かは1週間ほどで判明するだろうと思っている。
仕立て
昨年は周囲のスペースを開けなかったので、最終的には横倒しに近い状態となり、株同士がお互いに干渉しあっていた。「茎が折れたらそこで終了」とは本から知識を仕入れていた。結果仕立てと言う形が取れなくて・・暴れまくりで 秋口までは採れた。だが 収穫には葉をかき分け・かき分け状態となり難儀した。
今年は多少採れなくても、縦にキッチリ伸ばして栽培しやすいようにと考えている。風にやられて早く終わる気もするが・・それは今年のズキーニは 数よりもサイズアップを狙っている。
・・・と言うわけで先週末にはダイソーで3本100円の支柱を4セット購入して、4株の周りに3本を差し込んだ。足りなくなれば追加しても無理やり直立栽培・・と考えている。