じいのお気楽ブログ
検索
2月 2023
続きを読む
のり減産
節分の3日には恵方巻をスーパーで見たが、海苔巻きのノリの生産が最近は不調らしい。 おじさんの知り合い...
続きを読む
エネルギー余話
多くの会社が挑戦している電池などでのエネルギーの保存の仕方が、これから必要な技術と思っている。大規模...
続きを読む
水素資源
水素生産・利用について オーストラリアでの川崎重工・岩谷の計画した褐炭利用での発生・輸送。あるいはエ...
続きを読む
公的年金暮らし
おじさんが2年間年金暮らしをして感じるのは、平均的厚生年金受給と持ち家での生活実感は、生活保護プラス...
続きを読む
猫さん再出現
隣家が空き家となり そこに猫がたむろする様になった。以前に書いたのだが 軒先の隙間から猫が天井裏に入...
続きを読む
コマツナ間引き
昨日はコマツナの間引きついでにミズナも2株取り入れた。コマツナをある程度の間隔で抜きながら根をハサミ...
続きを読む
電気代
ついにやってきました電気代の請求・・衝撃の従来支払い額の倍増です。おじさん家(ち)は電化住宅なので、...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
2
3