天気が良いので 散歩コース 第3のルートに変更して少し長く歩く。前にトイレットペーパーが沢山入ったパックをぶら下げたおばさんが歩いている。そのおばさんがヒョイと覗いたところを 何だろうとチェックすると咲いていた。自然に広がり、手入れ不足感一杯であるが、雰囲気がよいので許す。
あれこれ
フレンチラベンダー シソ科 ラバンデュラ属 学名 Lavandula stoechas
原産地 地中海沿岸
フレンチラベンダーの花は細く伸びた茎の先端に稲穂状に花が付きます。最大の特徴は花穂の先についた葉。葉だけれど緑色ではなく、紫色や白い色をしています。細長い花びらにも見えるこの葉。これは苞葉(ほうよう)と言い、花穂を守るために葉っぱが変異したものです。4枚ほどの苞葉が花穂の先端についており、ウサギの耳のようにも見えます。花色も豊富で、紫系、ピンク系、ブルー系、ホワイト系などがあります。ドライフラワーにも向いています。ラベンダーの中では暑さに強く、耐寒性もあり丈夫です。 開花時期は5月~7月頃といわれますが・・・・フライングしました。