最近スーパーで「恥を知らない」と思う風景に出くわすことがよくある。近隣のスーパーなどの買い物かごを他のスーパーに持ち込んで、レジで清算している風景を何度か見た。

先ほどもイオンの買い物かごに商品を入れて 他のスーパーから出て来る方とすれ違った。

盗品

おじさんネット検索するが、古くなった買い物かごは販売あるいは再販などしていないようである。と言うことは・・・・盗品である。

スーパーで見ていると ワンコインで「洗濯かご」として同様品を買えるようである。たかがワンコインでするか!

殆んどが若い世代であり、叱られなければいいのかとの思いを持つ。店舗側も顧客離れを恐れて、注意しないようである。マナーも地に落ちたものと解釈せざるを得ない。

なお 昨日 年寄りのカートごと押して行かれているのも見た。スーパーから300m程の箇所であり、年寄りも・・・とダイナミックなことに驚いた。ダメだこりゃ。

第3者としては 写真でも撮って投稿あるいは連絡することも可能である。車まで写してしまえば身元は分かるが、軽微な犯罪かつ顧客離れを恐れから かごの所有者も訴えないと思われる。

ここは 周りの人間が「恥知らず!おかしい?」と周囲で声を上げ、マナーを正すのも一考と思ったりする。でも おじさん小市民 皆様も同様・・他人事と言うことで荒立てない。

結果 云われなければ 恥と感じないのかと思った次第である。

云われた・云われないは関係ない。本質は自身の良心の問題と思う。

迷子?

散歩している最中 駅近くの道で佇んでいる2歳位の子供に出くわした。大体が駅裏周辺であり、交通量もそれなりだが 道路の中心に立っていると心配で、少し離れて見て「こんにちは お母さんは?」と聞くが・・・もちろん答えられないことは解っている。30秒程して 駐車場の陰から母親がひょっこり出て来た。トラブルに巻き込まれないように おじさんは見守りだけは心掛ける。

公園でもお母さんベンチに座り、携帯操作中 子供は公園内と言えども歩道の一角。その先は植栽と車道・・・他人事ながらハラハラする。子供との距離 あり過ぎと思う。

お母さんが子供から目・距離を離し過ぎの感があり。子供の唯一の頼りはお母さんです。

じいさんになってヒマになったせいか・・・こう言う小言が多くなったかも知れない。

リカバリー

持続化給付金詐欺での逮捕を見るとき、恥を知らないのが多すぎるとしか思えない。

物事には謝っても リカバリー出来るものと出来なものがある。自らの良心に沿て判断することが大事かと思います。

現在逮捕されているのは「誘導した指南役」と「返還していない者」そして「金融機関の口座名義人を利用した者」かと思います。逃げても銀行口座で紐づけされていますので、逃げ切るのは難しい。また他人の名義を悪用しても、多くは知人なので追いかけられる。

返還あるいは返還出来ないなら、相談に行って 早期解決が最良と思います。過去の報道では6000人余りが申し出て返還済は約700人ですので・・・使ってしまったか、騙されたままが多すぎる。

おじさん 誰もが「間違いは誰にもある。如何に早く直すか」と教えられてきたと思います。

直さなくてもどうにかなったという小さい成功体験が 体験者の気を緩ませてると思っています。リカバリーこそは自己責任で確実にと思います。人は上手く生きないことが大事です。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です