優雅な言葉だと思う。空気感と存在感を漂わすような言葉であり、おじさんは 特に言葉の響きが好きである。

知人の自宅 母親が茶道をされていた為か 趣味が良い方であった。

建物は昔ながらであり、玄関を入ったところが昔ながらの三和土(たたき)であった。

母親はすでに亡くなられ、自宅はそのままである。

知人は 現在別の町で暮らしているので、家同様 庭などは荒れてきている。

多分 昔 お邪魔した頃の状態ではないと想像している。家というもの 人が住まないと一気に劣化する。

その為か 住まいはそこに住む方の姿を映したように思われる。

魅力

佇まい(たたずまい)とは、国語辞典によると、

立っているようす。また、そこにあるもののありさま。そのもののかもし出す雰囲気。

身を置くところ。暮らし方。また、なりわい。 とある。

おじさん 男性,女性を見て来て 体格体型とか、顔立ちがきれいとか、おしゃれで髪型可愛い、メイクちゃんとできているとか、清潔感がある・・・

人はそんな表面加工(?)だけでは「素敵だ 良い」と全く魅力を感じない事がわかるようになる。

そんな事よりも、姿勢ピンと堂々としている立ち居振る舞い、何よりも内面からでてくる自信と品格・・・・が大切と思います。

そんなこんな

人の育ち方・考え方・生き方って見た目に表れると思います。

人を見ていると 初対面からのシーンで、「おぬし!出来るな」と既にわかるような気がします。

おじさん自身にも その「力」が身についているかどうか? こればかりは自分ではわからないと思います。

 ですが 周りの人に聞いても、まともに答える訳がないのが当然で・・・

答えるような人間も・聞く人間も 無粋と言うものです。

無粋と言うより 答えた瞬間,頷いた瞬間 ワナに掛るようなことにも思えてきます。

ここは 魅力はあるとして 俗物らしく生きていくのが 手っ取り早く、誰も傷つかない。

鏡もないので、この辺りで済ます・・・最近 適当に生きることを覚えてしまいました。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です