先週の日曜日 黄色スズメバチ対策に追われた。ばあ様が庭で木に水をやっている時、大きいハチが飛んできたということで・・・騒ぎとなった。

ハチの出入りを観察した結果、床下の換気口から侵入出来る隙間があり、そこからの出入りを目撃した。

週末を利用して 床下の換気口をステンレス製金網の付いた物でカバーした。

■土曜日

観察していると隙間を出てから30分間ごとに何匹か出入りする。

排気口にステンレス製金網をペットボトルに水に入れたもので仮止めして出入りを制限した。

しばらくすると5匹ほどが帰って来て、その換気口横に停まっている。

射程の長いハチ駆除用スプレーを噴射し逃げる。何度か繰り返すとハチが来なくなった。

トータル15匹ほどにスプレーしたが、現場に黄色スズメバチの死体はなかった。

夜 懐中電灯にて照らして確認すると 居なかった。

床下に残っているかも知れないので、ペットボトルの仮固定を除き ステンレス製金網をずらした。

中にいるのなら「脱出」を願ってのことである。

■日曜日

朝からチェックするも飛来なし。当然出入りなし。

大丈夫なようなので通常の殺虫用スプレーアースを携帯して臨んだ。

コーキングにて基礎コンクリート表面にステンレス製金網を貼り付け。

再度ペットボトルで押さえ仮固定。

その後 何度もステンレス製金網貼り付け箇所を覗くが スズメバチはいない。

■月曜日

朝夕覗くがスズメバチはいない。ペットボトル回収。ステンレス製金網固定完了。

ハチ駆除用スプレー念のため吹き付け。効果1か月を信用したい。

写真を撮ろうとしたが、怖々作業なのでコーキングの外観が悪い。後日コーキングはみだし部を削り、再施工の予定。写真はそれからとしたいが 忘れたらごめん!

■後記

ばあ様はなんで ハチが我が家に来るのかといっているので

日照,風通しの良い環境なので、彼らが巣を作りたがるのもわかる。いい環境に住んでると思って我慢しなさいと言ったが・・・もしも もしもと言う。床板のけて プロが点検・・・・ 

まあ ばあ様 落ち着くのに1週間ほどは掛かるかと思っている。

黄色スズメバチ 大きさが小指の太さほどあり、これに翅が付く。迫力がある。

望遠がないので 写真を撮ろうと近づけば 側方まで来る。写真を撮る余裕などない。

おじさんは小心ものであるから仕方ない。ハチ駆除用スプレーを噴射し、逃げるしか出来ない。

以前 軒先に こぶし大の巣を作り その時もおじさんが退治した。

夜 黄色スズメバチは目が見えないので懐中電灯で照らして・・スプレーして逃げ・・小さな巣であったので 2日目 夜には黄色スズメバチはいなかった。

巣が大きく 数が多くなったら、プロに頼まないと無理と思っている。

素人作業ですのであまり参考にしないでください。決まり文句ですが 最後は自己責任です。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です