じいのお気楽ブログ
検索
じいの徒然日記
最近の投稿
チャンピオン
具志堅用高 変なおやじと思いつつ、1955年生まれでありおじさんとは年齢が同じである。経歴はみなさん...
独立適齢期
独身あるいは妻帯だけなら半年も暮らせる金額を持っていれば、チャレンジあるいは子供の頃からあこがれてい...
梅にウグイス
昨日 最近は散歩ルートを山沿いに変えたので、ウグイスの声を聞くとお伝えした。ホーホケキョは縄張りを、...
ミモザ・ギンヨウアカシア
NHKのローカルニュースのトピックに 小豆島のオリーブ園に植えられた「ミモザ」を取り上げられた。花が...
ネコヤナギ
先週 赤みを帯びた様子が、本日は色が抜け些か大きくなり、末端から緑の葉が伸びている。近くにウグイスの...
鶏が先か卵が先か
現代ビジネスの記事で「物価は上がるが賃金は上がらないという、かつてない事態が起こる」との記事を読みな...
戦死者
ウクライナでのロシア兵の戦死者が多く、ロシア政府は苦慮しているらしい。 露軍の死者数を巡っては、ロシ...
コロナクラスター
現在 ばあ様の行っていたデイサービスが休止、かつ再開の見通しが立っていない。ばあ様が行った同じ日に、...
バイト
昨日はバイト先で これと言ったこともなく、ダラダラと監視モニターを見ながら、客も来ない暇ーーな時間を...
つる防止ガード
散歩で新ルート開拓したところ、電柱支線についた黒い円錐筒状の物「ネズミ返し」というのか「ヘビ返し」と...
歴史的流れ
今回 チェチェンのウクライナ紛争参加を見ていると、コサック・タタールVSチェチェンとなることに気付い...
白内障
昨日 奥さんから 最近メガネを変えたが、見えにくいので眼科に行ったところ、白内障の初期と診断されたよ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
107
108
109
…
191
次のページ