じいのお気楽ブログ
検索
徒然日記
当事者意識
最近奥さんの当事者意識のないことに、驚いている。40年以上 お金にある意味「楽」をさせ過ぎたかと思う...
健康維持
おじさんこれまで周囲にいた人間を考えると、運不運の起点はどうも健康維持にあるらしいと考えている。 お...
腹ふくるる
本日 朝早くからソラマメの苗を移植する。無事に育っていくことを期待するしかない。先日レタスの苗を株分...
コーヒー
最近コーヒーをインスタントからパック式に変えたのであるが、おじさんの嗜好は冷めてからを優先し 銘柄を...
車検
奥さんの使用している車が 今月車検となるのだが、今回から自分で自動車屋さんに連絡から始まり、使用する...
難儀やな
関西の落語あるいは漫才で良く飛び出してくる言葉である。意味とすれば「面倒だな」というニアンスである。...
馴染み
毎週2回アルバイトに行くので、その際に弁当・総菜をスーパーで購入する。いつも同じように暮らすタイプの...
ハラミとサガリ
正月にTVを見ていると・・やはり牛肉・マグロを取り上げたグルメ番組が多い。番組を見ていて、牛肉にサガ...
桃太郎
本日も「桃太郎」とすれ違う。知らない方が多いことだが、貨物列車を引く電気機関車は「桃太郎」と呼ばれる...
車の買い替え
年末の寒波で全世界でEVに対する評価はまだら模様となったと思う。気温低下とともにバッテリーの性能低下...
中国共産党
年頭から 中国共産党くたばれと思ってしまった。コロナについては どこまでも冷静に対処することが求めら...
年越しうどん
香川県民なので年越しはもちろん「うどん」である。細く長くではなく、太く長くがおじさんの生きるポリシー...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
55
56
57
…
110
次のページ