じいのお気楽ブログ
検索
不動産
休業届
最近は税務署に行くのも予約が必要とされる。昔なら受付で担当部署に伝え、面会を求めれば直ぐ済んだが・・...
別荘・リゾートマンション
お金がないのに別荘・リゾートマンションが欲しいなどと思うことがある。だが 最近はそんなことも思わなく...
不動産収得税
先日 県税事務所に自治会のため 減免申請書を提出した。男性職員には自治会を市役所に申請した時の書類に...
自治会土地取得仕舞い
自治会が土地の贈与を受けることは 贈与者あるいは自治会の税負担・事務負担を招くことを書いて来た。主因...
共有放棄
ばあ様の仮登記の錯誤抹消による農地習得については以前報告したが、その後相手から共有する土地についても...
申し入れ
登記を追いかけたところ、相手が持っていた会社の解散は終了していた。個人と会社間での清算業務において、...
渡りに船
渡りに船と言うべきか? お言葉に甘えてと言うべきか? 人間誰しも 自分が発言・発信する際は好きなセリ...
仮登記抹消後
税理士の事務員には登記を弄らなくても、相手方の会社解散については問題ないはずと連絡していた。会社解散...
時効取得での税金
時効取得のケースは一般の方が土地を購入されたよな事例ではありません。どちらかと言えば時効による土地を...
仮登記
おじさんの父が不動産屋であり且つ農家だったため、仮登記を付けた土地が何筆もあった。現在は整理が終わり...
ローン破綻
ローン破綻確実な場合についても書いて置く。支払いが不可能になった場合は速やかに銀行・信販会社に連絡す...
ローン破綻回避
一昨日 住宅ローンについて書いたのだが、ローン破綻回避の解決策は ことを急ぐな!自己資金を貯めろと言...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
9
次のページ