じいのお気楽ブログ

エネルギー

続きを読む

薪ストーブ

薪ストーブに人気があるらしいが、おじさんは隣家から十分離れた住居以外では薪ストーブは導入すべきではな...
2023年2月25日おじさん
続きを読む

エネルギー余話

多くの会社が挑戦している電池などでのエネルギーの保存の仕方が、これから必要な技術と思っている。大規模...
2023年2月5日おじさん
続きを読む

水素資源

水素生産・利用について オーストラリアでの川崎重工・岩谷の計画した褐炭利用での発生・輸送。あるいはエ...
2023年2月4日おじさん
続きを読む

電気代

ついにやってきました電気代の請求・・衝撃の従来支払い額の倍増です。おじさん家(ち)は電化住宅なので、...
2023年2月1日おじさん
続きを読む

高断熱住宅

先週の羽鳥慎一モーニングショーで高断熱住宅を取り上げていた。しばらく見ていて断熱に300万円程余計に...
2023年1月28日おじさん
続きを読む

バッテリー

最近EVがどうのと書いて 日本の自動車産業が置いて行かれるとの論を唱えている専門家が未だにいることに...
2023年1月11日おじさん
続きを読む

CO2排出低減

このところマスコミは忘れてしまったのか CO2排出量について報道しない。コロナ旋風が吹き、ロシアのウ...
2023年1月5日おじさん
続きを読む

原発

温暖化が加速する中 休止中の原発をなぜ早く稼働しないのかと疑問が湧いてくる。直ぐにも間に合わない再生...
2022年11月20日おじさん
続きを読む

二酸化炭素

現在ロシアから 昔メジャーと言われた石油会社が撤退している。噴出する天然ガスも輸出する先もなく、自噴...
2022年11月3日おじさん
続きを読む

ヨーロッパエネルギー事情

最近 天然ガスLNG価格の落ち着きが伝えられるが、果たしてヨーロッパは楽になるのだろうか。答えは、取...
2022年11月1日おじさん
続きを読む

電気代

先月末に電力から値上げと言うか値上げの方式の変更が連絡された。こりゃまた値上げが来ることになる・・と...
2022年9月15日おじさん
続きを読む

脱硫

九州大学より、石油に含まれる硫黄化合物の除去に新たな方法が発見したと発表された。 おじさんも石油精製...
2022年9月5日おじさん

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.