おじさんの近所で、趣味でモモを作っておられる方がいるが、今年はダメと聞いた。春先に花がたくさんついている様子は写真に撮っておいたが・・・干ばつのような少雨で袋掛けしたものが、ほとんど落ちてしまっている。厳しい自然の摂理に「しゃーないか」と思うほかない。
今朝 横を軽トラで走ったが、枝葉を見事なまで刈り取られていた。台風接近もあり、木の保護を優先したのかと思っています。
あれこれ
モモ(桃、学名は Amygdalus persica L.)はバラ科モモ属の落葉小高木。また、その果実のこと。
春には五弁または多重弁の花を咲かせ、夏には水分が多く甘い球形の果実を実らせる。中国原産。食用・観賞用として世界各地で栽培されている。
3月下旬から4月上旬頃に薄桃色の花をつける。「桃の花」は春の季語。桃が咲き始める時期は七十二候において、中国では桃始華、日本は桃始笑と呼ばれ、それぞれ啓蟄(驚蟄)の初候、次候にあたる。
また 邪馬台国の有力候補地とされる奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡で、2009年に確認された大型建物跡(3世紀前半)の近くから、祭祀(さいし)に用いたとみられる2千個を超す桃の種や大量の土器、木製品が見つかり注目された。桃は古代中国の神仙思想で邪気を払い、不老長寿を招くとされる。
陶淵明「桃花源記」に描かれている桃林に囲まれた平和で豊かな別天地。俗界を離れた別世界。 仙境。 理想郷とされるなど目出度いことに繋がる。そう言えば中華の「桃饅頭」などおめでたい席には利用されることが多い。