散歩道を外れたところにイチジクの木が5本ほど植えられている。毎年 近所に住むじいさんばあさんが収穫をしていた。今日 横を通ると黒ずんだイチジクの実が木に残され、寒風に吹かれていた。今年は収穫されなかったようである。取り入れる老夫婦の姿を去年の夏 ほとんど見なかったことを思い出す。昨年夏の暑さ 体調を崩されたのであろうか?サボッタだけなら良いのだが?

最近 義兄が畑を家庭菜園として耕しているが、農作業 結構手間が掛り、近日のように冷え込むと寒風の中作業がしづらいので サボっているようである。素人家庭菜園農家ならではの作業風景であり、今日も遠くの畑でブロッコリー収穫をしている風景を見ると・・・仕事と趣味の落差は大きいと感じる。

近頃のコロナに纏わる状況 皆が歩んで来た結果と思えば、心にストンと落ちる。冬のイチジク風景も 人それぞれの日々の証 一朝に起こったこととではない。

おじさんの立場

端的に言うと「無職」と言えば事足りると思う。まだ会社は休業中なので「役員」とも言えなくはない。交通事故か何かで警察に逮捕された場合のテロップは「無職」が良い様に思える。

昨年末 京都市で行われた全国高校駅伝で、交通規制中の警察官の指示に従わずにコースに車で進入したとして、京都府警は14日、道交法違反(公安委員会の交通規制違反)の疑いで、京都市西京区の無職男(68)を書類送検した。・・・記事を見て「やっぱり」との思いがする。

現在 パソコンのキーボード叩くのも趣味なので軽い。出来上がったものもお金にするものでなく、 趣味あるいは子供に伝えたいことを 勝手に気ままに書いているので軽い。人間ぬるま湯状態となると・・・ホントにダメと思う。でもストレスもないのでそれなりに楽しんでいる。約35年間の子育てとそれに伴う努力&義務がなくなった軽さは良い!なお 息子&娘はこれから頑張るように!君たちに 順番が来ただけです。

時代の流れ

世間様はコロナ・コロナで騒がしいが、おじさんは田舎の片隅での年金生活 それなりの対応で過ごすことを決めているので、ある意味 お気楽である。

昨年末から 少しではあるが世の中が変わりそうな気配がして来たので、シニア関連の記事を読みだした。時代の流れにいくらかは関心を持たないとボケてしまう。

2021年4月から改正高年齢者雇用安定法(通称「70歳就労法」)が施行され、70歳までの就労機会確保が企業の努力義務となる。65歳までの高年齢者雇用確保措置(雇用延長)が事業者に義務付けられている現行制度に加えて、新たに65歳から70歳までの高年齢者就業確保措置を講ずることが求められるようになる。昨年末 「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」の案が出され 1/25までコメント募集とのことである。

これは決して70歳まで事業者は雇用延長すべしということではなく、70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入あるいは70歳まで継続的に社会貢献事業に従事できる制度の導入というオプションを事業者に認めた結果出て来た案である。当然 関係は雇用のように継続的に守られる訳はなく、能力が無ければ、切り捨てられることも意味する。

それにしても「70歳就労法」にうがった見方をする方の多いこと、中にはトンチンカンもいて 学者と言えども・・・井の中の蛙・・・これで生きていけるなら幸せ者と思う方も多い。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です