中国でクレジットカードによるキャッシングで金購入をしているという記事を読んだ。記事の概要は以下の通りです。

中国当局が戦々恐々…中国で暴走する「クレカ金投資」に銀行が緊急ブレーキ

 中国で「金投資」ブーム拡大 銀行、クレカ現金化取引に規制

 中国の市中銀行が最近の「金投資」ブームに対し、クレジットカードのキャッシングを通じた取引に制限を設けたと、現地の官営メディアが11日に報じた。中国経済日報によれば、最近金価格が高水準で推移し、最高値を何度も更新している状況において、高収益を狙った一部の投資家がクレジットカードのキャッシングや消費者ローンを利用して金の売買による裁定取引を行っているという。こうした無分別な投資行為に対応する形で、興業銀行、交通銀行、江蘇銀行、広発銀行など複数の銀行が、クレジットカード資金を金や株式などの投資商品に使用することを禁止する通知を相次いで発表している。違反した場合は資金管理上の規制措置が講じられるとされる。  以下 略

 中国・韓国のお金の動かし方を見ていると博打の要素が強い様に感じる。当たれば一気に利益を得れるが失敗すれば借金地獄に落ちてしまうように思う。金相場が借りた金の利息以上であれば良いのだが・・クレジットの金利を考えれば・・最初からダメだろうと想定がつく。

  みんなで渡れば怖くない?

 こうなような情勢から 金高騰が存在したのならと思えば、「一将功成りて 万骨枯る」と想起する。彼らの行動に 今を抜け出したいと言う狂気じみたまで昇華したものを感じる。円キャリトレードなど設定されている金利差を利用するなら理解も出来るが・・金は投機的に価格が決まるので金利差を考えることも出来ない。短時間に利ザヤを稼げるチャンスがあるかも知れないが・・利ザヤの発生した瞬間を捉えることは難しい。宝くじなどと確率的には似たようなものと思っている。

 こんな事をやってたら クレジットカードの手数料や利息の負担が増す上に 信用記録に悪影響を与える恐れもある。刹那的と評するしかない。

 しかし おじさんが若い頃 馬に・ボート・・に 最後のお金に望みを掛けたのと同じようなものか!と考え、ある種の納得をしている。現在の金相場がこうして作られた状況とすれば・・恐るべき中国人民のパワーである。

  しかし 似たようなことは多く・・

   99%以上 結果は見えている。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です