先週末から首の痛みで難儀している。20歳代に交通事故に会い いわゆる鞭打ち症つまり頸部捻挫となり、以来季節の変わり目が来ると痛み出す。50代の頃までは短時間に回復したりしていたが60代後半になって続くようになった。痛いだけなら良いのだが、首筋が凝るためか 急激に頭を動かすと「めまい」がする。

 一昨日余りの痛みに病院に行こうとしたのだが、帯状疱疹ワクチンの注射に持って行った後の管理が悪く(服のポケットに入れ忘れ)、マイナ保険証を探すことになった。引き出しを抜いてうつむき加減になると めまいが・・。最後は諦めて財布の中に入れている 旧来の紙保険証を利用した。筋肉弛緩剤まではお願いしなかったが・・年齢的に必要になって来たかも知れない。

 時間にすれば・・約45年前の怪我の痛みがぶり返す。中年の頃までは筋肉量が多く それなりに周りの組織が緩衝してくれていたのが、筋肉量の減少と共にひどくなて来たのかも知れない。特にここ数年では 体重は5kgほど減り、身長も3cmほど低くなった。その辺りにも原因があるのではと思っている。

 こうなると食生活でも とんかつ・ステーキと脂溢れる肉類をメインに戻さないといけないか?と思ってみるが、ばあ様などと一緒の食事を考えれば 無理である。こうなるとバイト日の夕食とばあ様のデイサービスに出掛けた日の昼食などで工夫してみるしかない。あるいはプロテインなどの補助食品にも目を向けるべきかなど考えている。

 しかし取り敢えずは首の痛みと言うコリを解消しないと元に戻れないので 風呂で首まで浸かり 温めてゆっくりと動かすなど対処策を行っている。さてさて 何時が来たら治るのやら・・・。そんな中 昨日ソラマメ・ミズナなど収穫したのだが、俯いて熟れたソラマメを探すので・・そうじゃなくても辛いのに・・取って帰ると奥さんが夕食後に処理しないといけないので、採って来るなと文句を言ってきた。まあ 分かったと大声上げて返事したのだが・・奥さんには理由が分かっていないだろうなとは思っている。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です