奥さんと言うやつは どこまで言う事を聞かないのかと・・今日も思ってしまった。奥さんの乗る車は月に500km走るか走らないかで、先週オイル交換の時期が来たと聞いたが、もう直ぐ車検なので何もしなくて良いと言っていたが・・知人の車屋にタイヤ交換・車検を含めて、これで借金ゼロとお金を持って行くと・・奥さんの車 先週オイル交換しましたと返事が返って来た。お金は自分で払ったようだが・・2度手間作業を増やしただけである。車検ではフィルター交換するだろうから その分のオイルも追加となる。無駄を増やしただけである。・・と言うことは「オイル交換の時期が来た」と聞いてきた時は、既にオイル交換は終わっていた?と想像できた。

 事情を知らないものに 教えるのは難しい。今日も自治会の建物への火災保険について、3件が1月以内の契約なので 契約書に署名・支払いするのは今月15日過ぎで一括してやれば良いと新自治会長に説明アドバイス。日を5月15日と日を決めたが・・今日時間があるのでと・・朝一連絡を送って来た。一部お金の清算なども求められるかも?と思い、仕方なく付き合うことにした。自治会長 諸般の事情が分からないのに動きたがる。1月以内の契約一括を教えていたが・・理解してない。書類に記名中にメールなども読み返し確認したが・・分からないのかと・・諦めるしかない。保険屋さんとは今月15日以降に一括保険料払いにしますとした時、やっとおじさんが二度手間になったことを自治会長が気付いた。

 自分で判断するなら・・聞くな!

 その後は家に帰り、毎度の家庭菜園の作業となった。貰て来た藁の一部と乾いたナバナ・シュンギクなどを耕して鋤きこんだ。地力アップには有機肥料成分は欠かせない。そうこうしていると 雨が降り出し、昨日液体肥料を掛けたタマネギにも恵みの雨が降り注ぐ。ジャガイモにも化成肥料と土寄せを考えたが・・雨が本格的に降り出したので 断念した。このところの夏の猛暑予想から、今からさあどう対策するかと考えてる。何事にも準備は必要である。

 しばらくすると雨足が穏やかになったので、傘を差して目立った畝の草取りを始めたが・・先週設置した不織布のべた掛けが破れている。矢張り100円ショップ商品では 強風に当たればダメだったかと思いクリップを使って破れ目を寄せて塞いだ。応急作業が終わり 草を抜いている最中に 目を配ると・・猫が不織布の上に載りながら横切っている。ええー どうゆうこっちゃ?強風などで敗れたのじゃなくて・・猫が乗って破れたのか?それなら不織布トンネルの件から都合2度目となる。そう考えれば 先の不織布破れ原因など状況の辻褄も合う。しばらく経つと猫がソラマメの下で雨宿りしているので、思わず下にあった草を含んだ土を投げつけた。直接は猫に当たらなかったが・・逃げて行った。野良猫め!・・ばあ様・奧さん他と同じで 言う事を聞かない。言う事を聞かない奴らばかりで、腹の立つ今日である。止めようがないもどかしさに・・ストレスが貯まる。

 そう言えば 一月前にも・・こんなこともあった。うどんの天婦羅無料券を知人から1週間前に貰ったので 奥さんに渡すと冷蔵庫の横にマグネットで止めていた。一昨日は無料券があるので 安くうどんでも食べるかと2人で出かけた。車に乗る際「天婦羅無料券 あるよな!」と確認して その店舗に向かうが、支払う際 奥さんが「天婦羅無料券など貰っていない」と文句を言う。冷蔵庫の横にマグネットで止めなかった?と言ったが・・「知らない」。それ以上言っても仕方無いので・・帰って冷蔵庫の横を確認したら・・月末までの有効期限の天婦羅無料券2枚がありました。正直 どちらがボケて来たのやら? 奥さん オイル交換のことも聞いたのを忘れたとか? 年齢からボケの可能性もあり、奥さんの言動などから 心配の種が増えないことを望んでいます。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です