ここ一週間 ジャガイモを窓際に置いて芽が出るのを全体に広げようとしているが、思わしく無い。種イモの数が足らないので ジャガイモを切り分けて植え付けしようと考えたのだが、思ったような分割が出来ない芽出し状況となっている。ひっくり返したりいろいろしているが・・変化がほとんどない。このままでは分割できないような芽の配置であり、草木灰は用意しているのに・・・ドンドン芋の柔らかくすぼむに任せるだけのようである。

ジャガイモを無理矢理カットして 草木灰を付けて乾燥 2/5

 ところが一方では ばあ様はジャガイモに芽が出て来て・・早く使わないといけないと言って・・昼用に肉じゃがを煮たので、昨日までの残り物が整理できない。朝には魚を焼くだけで良い・・後は残り物を食べないといけないと伝えていたが・・ばあ様も奥さんと一緒で言う事を聞かない。今日も 残り物に肉じゃがが加わってしまった。メインの食材が決まれば 後食べることの出来る量は限られるので、ダメだと判断が付くだろうにと思うのだが・・。

 かくして 本日も余り物あるいは残り物が残されたのだが、昼食後 一品でも少なくしようと、無理して冷蔵庫3日目の冷たいマカロニサラダを食べきった。その為 いささかお腹が冷えている。

 たかがジャガイモの芽に振り回されながら・・日々暮らしている 平和そのもののおじさんの一日である。今夜はバイトがあるので、スーパーで夜食を買ってきた。本日も冷えるので カツ丼にちゃんぽん(別途 肉等追加予定)とした。

 そして 今週自体が相当気象が荒れそうなので、心配になり倉庫のスタッドレスタイヤをチェックした。使えることは使えそうだが保管して5年以上なので性能は劣化している。装着すれば現状よりマシといったところである。

 スーパーでの買い出しで駐車場に入る時に猛烈に吹雪いて・・普段の生活とは段違い・・帰り道も吹雪いていた。そんな中 スーパー駐車場出口の真ん中に買い物台車が止まっており、急遽 出口そばでハザードを付けて停車して、台車を片付けた。不心得なものがいれば多くの方に迷惑をかける。おじさんのような年寄りでも少しは社会のために努力したいとは思っている。

 何やかや 振り回されながら 季節を感じながら日々暮らしている。この状態も幸せの一面と思い 楽しんでいる。

 人間欲を言ったら・・キリがない

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です