本日は朝から町内のクリーン作戦と言うことで、レジ袋持参で自宅付近のゴミ拾いとなった。

今回は珍しく傘が2本出て来ていた。もちろんビニール傘でビニールは茶色くボロボロであった。後はペットボトル・空き缶などはいつもの事ながら大量にある。無論 ラベルを剥がしペットと樹脂に分け、キャップを別にする。町内自治会全体の行事のため、何でも回収はしてくれると思うが 念のため分別する。

参加者

メンバーを見ている限り本日は参加者が自治会会員の8割程度である。本日も熱く、昨日迄の雨のためか、朝一番からムワーとした空気である。皆さんブラブラ散歩がてらの早朝散歩もう少し気候が良いといいのだが、全体行事でもあり簡単に期日を変更できないのがネックである。

最近はマスクをして町内活動を行うので、どうしても誰と判らないことがある。本日も「向こうから来てるの典夫さん?」に何人かが「歩き方が違う」で一致する。結構皆見ているものだと改めて気付く。

ああだこうだと言いながら、約30分で大体終了。まとめたごみを集積場に持って行けば本日の予定終了としたいが・・・本日はそうではない。

神社のしめ縄

町内クリーン作戦は終ったが本日はそれだけで終わらなかった。

神社のしめ縄が切れているという連絡があり、急遽 取り替え修繕をした。紙垂(しで:和紙をイカズチ型に切ったもの)も用意はしていたが、切れてないしめ縄の紙垂が無い状態であったので付けないこととした。後はワラで作った下げ飾りである。只の藁を3本・5本・7本集め吊り下げるだけである。

こんな話 おじさんの自治会が 神社の今年の「とうや」に当たるので仕方なし。先日の「茅輪くぐり」は別の自治会が「とうや」が当たり準備する。お互い当った自治会の役目である。今年もお祭り前にワクチン接種が間に合わないので、祭りの行事・役割は無い様である。

先日より境内の松が倒れるかも知れないと言うことで、支えの取付工事があった。それなりの大規模作業なので宮総代に問うと、費用が100万円近くかかったそうで・・・ご神木じゃないので、何で切らなかったの?と聞いたが明確な回答が宮総代からは無かった。皆さんから集めたお金の使い方が間違いだろと思ったがそれ以上は突っ込まなかった。

最後に 子どもへの申し送りですが、境内の周囲に巡らせている玉垣に おじさんの父他の名前を刻んだ支柱があるので、修繕の際 声が掛かった場合はよろしくお願いします。なお 遠慮したい旨の場合は キッチリお断りください。あるいは自分の名前にしたければ、費用負担して変えればよいと思います。おじさんの寄付は顕彰の石柱他ですので配慮はいりませんし、多分声も掛かりません。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です