先週半ば ブログを書いている途中 天井からポカンという音が聞こえた。

ばあ様に聞くと一昨日から音がするとのことで 原因を調べた。結果 温水器本体付近からの音のようで、水道圧力調整弁の故障と判断した。

新品を手配し本日交換、音も無くなり 問題なくなった。

取り外した故障品

温水器周り点検

事務所の温水器 電化住宅の要件を満たすため20年以上前に付けた代物である。

深夜電力にてヒーターでお湯を沸かす形式であるが、今も元気に活躍,機能している。

それでは テストと言うか確認作業・・・温水器の給水側に 手動で操作出来るリリーフ弁が付いているので レバーを操作し作動させる。

水が流れないので 水道圧力調整弁が怪しいと考えた。

温水器行き水道元弁を閉め、水道圧力調整弁本体のフィルターを点検,掃除し復旧してみる。

再度 リリーフ弁の レバーを手動操作し作動させるが流れない。これで 故障個所水道圧力調整弁と確定した。

分解修理も考えたが約20年近い物 調節用バネ付近と思われるので 分解は止めた。

水道圧力調整弁

作業を中断し水道圧力調整弁をネット検索 最安値を探し注文。送料を含めて トータル価格最安値 北海道のようであったが・・・注文。翌日発送と連絡いただくが到着までが長い。

ばあ様に温水側使わないように言うが、一言いいたげ・・・

昨日 荷物到着。本日作業開始 約1時間で完了。

交換&テスト

点検の際 水道圧力調整弁の交換を考慮に入れない配管であった。ユニバーサルジョイントなど無く、全ての継ぎ手は ねじ込みか接着であった。

所謂「地獄」と称される配管 仕方が無いで適当に配管を切って交換することにした。

この辺り 業者が安く仕上げる見本のような配管であった。

2年程前 購入し保管していた温水配管用の接着剤が写真のように缶が腐っていた。

この辺りが素人修理の悲しさ、消耗資材を発生の都度買い替えとなるので 何かと高くなる。

取り敢えず 今回は継ぎ手1個と接着剤追加なのでトータルは7,000円ほどに収まった。

事務所であり お風呂がないのでゆっくり対応できたので 水道圧力調整弁の交換を安く工事出来た。

なお 近くのホームセンターでざっと見たが水道圧力調整弁が売られてなかった。このあたり急ぎ修理なら業者にお願いするしかないと思う。

修理完了 本来こんな配管はダメ
投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です