じいのお気楽ブログ
検索
植物誌
カボチャ
先週末から家庭菜園のツユクサを主とする雑草を抜き始めた。暑さからの防御も考えて、ツユクサを放置して...
恵みの雨
今朝 目覚めた時には大きな雨が降っていた。音の大きさと カーテン越しの光の緩さを感じ、もうひと眠り...
スイカ
スイカは液体肥料散布後は 茂るところは再度茂り出し、スイカも3個ほど追加となった。そして 大きさも...
初体験
何事も初体験と思いながら そうだったのか?・そうだよな!と適当に感じながら生きることが大事だと思う...
超大玉スイカ
本日 超大玉スイカ10kgクラスを収獲した。念願の10kgクラスであり、苦節3年目(大袈裟ですが・...
大玉スイカ
昨夕から おじさんウキウキ気分である。理由はただ一つ 本日 今年初めてのスイカの収穫と確認予定とし...
トウモロコシ
数日前から トウモロコシが取り入れ時期となっている上に、孫が帰って来たこともあり 早速トウモロコシ...
収穫ゼロ
昨日の朝は ズキーニが収穫ゼロとなった。確実に一日一本は採って来たのだが・・やはり限界になったのか...
端境期
昨日は 自分でポットに蒔いたインゲンを 地面に移植したのだが・・土は移植ごてで 15cmほど掘って...
巨大ズキーニ
雨と蚊の為 見回りが乱雑になり 1週間 収獲すべきタイミングを逃したところ、ズキーニが巨大化してい...
早くも猛暑
今日の夕方はトウモロコシ苗を植えてやらないといけない。昼の暑さ 35℃オーバーに体が負けているのだ...
梅雨
今朝も起きると 雨のなかスグ家庭菜園に向かう。毎日ズッキーニの受粉と収穫があるからである。雨が降っ...
投稿のページ送り
1
2
…
42
次のページ