じいのお気楽ブログ

おじさん

おいでまい

 「おいでまい」は、日本のイネの栽培品種および銘柄名。香川県オリジナルの水稲うるち米である。品種名は...
2025年5月2日徒然日記おじさん

スーパー徘徊

 3月末にスーパーに行ったのだが レジにはビール(発泡酒)を買う方の行列が出来ていた。売り場でも 特...
2025年5月1日徒然日記おじさん

ごぼう

 ジャガイモの収穫前に ネギの植え付けと決めているのだが、植える場所を変え様かと考えだした。5月初め...
2025年4月30日植物誌おじさん

自治会は非課税

 本日は市役所から法人税の均等割り免除関係の書類が届いた。3月まで連絡などについて 書類上の自治会長...
2025年4月29日徒然日記おじさん

老害

 昨日も元自治会役員をやって来た方が、会の開催場所を変更するように言って来た。正直いい加減にしろと言...
2025年4月28日徒然日記2おじさん

カボチャの空中栽培

 今年のテーマの一つにカボチャの空中栽培がある。昨年 大雨のあった後 カボチャの葉に斑点などが出て以...
2025年4月26日植物誌おじさん

アメリカが造船大国?

 世界の製造品のおよそ9割を輸送するコンテナ船が、中国と貿易戦争を繰り広げるトランプ米大統領の標的に...
2025年4月25日徒然日記おじさん

歴史は繰り返す

   「歴史は繰り返す」とはカール・マルクスの言葉であり・・万事そうとも言えまいとは思っている。そし...
2025年4月24日徒然日記おじさん

溶接

 このところ自治会公園の滑り台を直しているのだが、溶接屋さんの予定が付かず遅れ気味である。たかが溶接...
2025年4月23日徒然日記おじさん

今年も変

 先ほど先輩のところに「福祉なんとか員」と言うボランティア委員に委嘱状届けに伺った。一月前に無理矢理...
2025年4月22日植物誌おじさん

繰り下げ受給

 奥さんは繰り下げ受給を目指して年金を受給することなく、早3年を迎えようとしている。このところの物価...
2025年4月21日年金おじさん

なめとんか?

 米の値段が下がらない状態が続き、流通段階が調整していると思われる。備蓄米14万トンを 卸売業者に流...
2025年4月20日徒然日記おじさん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 15 16 17 … 195 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.