じいのお気楽ブログ
検索
おじさん
ギャー車
外国生産車 いわゆる「外車」通常ハイオク仕様なので高速での加速が違います。 また走っている台数も金額...
骨付鳥
昨日 息子と奥さんと一緒に 骨付鳥を 一鶴(丸亀土器店)に食べに行った。 おじさん 骨付鳥がテーブル...
さじ加減
辞書で調べると 1. 薬の調合のときの分量を調節すること。また、その具合。 2. 物事をほどよく調節...
フヨウ 芙蓉
今日 親類の法要で散歩の時間を変更したところ、いつも見かけるフヨウの花の色が違うのに気が付いた。 名...
中庸(ちゅうよう)
西欧のアリストテレスそして中国の孔子も中庸をベストと考えている。古今東西の思想史の中で「普通(言い換...
加齢
歳とともにやってくる衰え 止めようがないので 方針を再確認。半ば 体感しているから分かり易い。 シニ...
ホテアオイ
先日のニュースで高松市の春日川そして姫路でも ホテアオイが大繁殖とのことであった。 そのまま下流に流...
植物の生存戦略
季節外れであるが・・・梅と椿 初春を代表する花であるものの 両者の植物としての戦略は異なる。 偏見か...
自責と他責
人は2種類のタイプに分かれる。これが「自責」と「他責」である。 「自責」とは、自分の行動の結果を自分...
老後の生活費
定年退職後は収入が減るため、年金受給まで生活費も抑える必要があります。 健康維持のためにも、仕事を続...
ベーシックインカム
将来展望としてベーシックインカムを考えたい。 竹中平蔵氏の発信したベーシックインカムの議論が盛り上が...
カンナ
畑の片隅に植えられた カンナ 最後の花がひっそりと咲いていた。 他の株は高く成長し今年も大きな花を付...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
157
158
159
…
173
次のページ