昨日夕方 空を見上げると飛行機雲が短く引かれていることに気付いた。上層大気は乾燥していると判断出来る。逆に長い場合は湿度が高い。おじさんの住んでる香川県は偏西風の影響もあり、西から天候が変わるのが普通である。見上げる飛行機の角度を考えると 距離は約40km先である。天候の変わるスピードを考えると10時間後にも乾燥した天気 つまり晴れそうである。また抜けるような透明感のある空なので、放射冷却で 明日の朝も冷え込むのだろうと・・思いながら自宅に向かう。今日も朝から神社清掃から慌ただしい予定で・・これから 夕食後は区長会である。まだまだ1日は終わらない。

 そう言えば 日曜日昼には帰って奧さんと昼食をするのがることにしているが、遅くなり 食事を準備していた奥さんが怒っていたのを思い出す。多少の言葉尻を掴まえて・・グダグダ言って来るので・・面倒なので黙っているのが常である。昼 遅れて帰ったのは・・理由もあるが・・言ってもエスカレートすると踏んでいるからである。奧さんとも一緒に暮らしだして40年が経つので、間合いと云うか?捌く感覚があるので・・打ち込まれた時も慌てない。そろそろ ご機嫌は戻っているなと夕方帰ると・・案の定 戻っていた。

 逆に戻り過ぎて・・実家から青いレモンを貰って来たので、昼に柿を頂いた方に 持って行けばとなり、帰った早々 レモン6個入れた袋を持たされた。昼に柿を貰った方の奥さんが インスタをやっているので、役に立つんじゃない?とのことであった。仕方がないので 軽トラのエンジンをかけて持って行った。夕食の出来る合間でも・・忙しく使われる。日曜といえども慌ただしい。

 家に戻って来て 夕食が始まり、明日から我が家も新米になる?と聞く。3時頃 夕方玄米30kgを買って来たので、常温だったので そのままコイン精米して持って帰った。納屋の中に入れて 奥さんには 声だけは掛けて置いた。勿論縁故米なので 5kgで4000円超えの価格ではない・・5kgで2000円程である。その為 手土産として頂いていた柿をレジ袋に入れて持参している。おじさん家(ち)は ものを差し上げたり、頂いたりと半ば物々交換で家計を回しているような感覚もある。

 おじさん 金はないけど 誠意はある。

  そんなこんなで 日曜日夜には区長会に出たが・・これと言った発言をすることなく 頷きと手伝いで終わる。平和な区長会であった。

 天下泰平 無病息災 平穏無事

 本日も無事終了・・風呂につかりながら・・明日も良いことが有りますようにと・・感謝した。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です